おばんざい薬膳教室 結
2017/6/218 年前  -  №2458   2351
2017年6月21日の薬膳ごはん。



◆梅雨の献立、むくみ対策メニュー◆
・玉ねぎとゆで鶏のビネガーサラダ
・わかめとたまごのスープ
・はと麦ととうもろこしの炊き込みご飯

今日は台風のような日でした。
なのでからだから湿気を取り除く献立にしました(^o^)

とりは消化器官を整えると同時に、気を補い、玉ねぎが気を巡らせます。

はと麦ととうもろこしは、からだの余分な水分を排出してくれます。
さらに、わかめが水分代謝を司る腎を強くします。

はと麦ととうもろこしの炊き込みご飯は夫のごはんです。
いつもこんな感じで爆盛り!
これを3杯くらい食べます٩( ᐛ )و
腹八分目が1番からだにいいんですけどね…(ㆀ˘・з・˘)
でも美味しいと言ってたくさん食べてくれるのは嬉しい限りです(^O^)!

#薬膳 #薬膳料理 #薬膳料理教室
#おばんざい薬膳教室結 #梅雨におすすめ #むくみ対策 #中医学 #とりむねにく #玉ねぎ #はとむぎ #今日のごはん
他の写真
生活・暮らし
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1946
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2246
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2280
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2087
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1671
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3073
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/7/128 年前  -  №2484   2717
219201712220953530.jpg
2017年7月12日のおでかけごはん。 ・ ・ ・ ◆スパイシーなネパールカレー◆ ・シーフードカレ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/7/168 年前  -  №2487   1592
219201712220957060.jpg
2017年7月16日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を応援するごはん◆ ・ごはん ・豆腐と青海苔のみ...
生活・暮らし
enjoyaromalife
enjoyaromalife
2022/8/243 年前  -  №11778   1676
586202208240729530.jpg
アロマセルフケアのおすすめ
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/11/17 年前  -  №2512   1621
219201712221026360.jpg
2017年10月31日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気と陰をおぎなう◆ ・かぼちゃグラタン ・ 11月...
生活・暮らし
90202302170915100.jpg
千葉みなと地区では 民生委員・児童委員、ならびに主任児童委員 を募集しております
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/10/237 年前  -  №2511   1639
219201712221025580.jpg
2017年10月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆便秘対策ごはん◆ ・玄米ごはん ・小松菜と桜海老...
生活・暮らし

もっと見る