おばんざい薬膳教室 結
2019/1/306 年前  -  №4040   1550
2019年1月30日の薬膳ごはん。



◆一足早い春ごはん◆
#五目炊き込みごはん
#玉ねぎとわかめのおみそ汁
#菜の花の辛子和え

インフルエンザが流行っていますね(°_°)
幸い我が家は一人もインフルエンザにかかってはいませんが、ビクビクしております!
手洗いうがい、人混みを避ける、手で顔を触らない、しょうがやねぎ、大葉などの香味野菜を摂るなどの予防でシャットアウトしています\\\٩(๑`^´๑)۶////
雨の日が少なく空気が乾燥しているので、お部屋の加湿も大事です!

さて今回は一足早く春に向けたごはんをいただきました。
春に向けて陽気が発散し始めるので、からだの気が不足しがちなので、気を補う五目炊き込みご飯を。
そして肝機能と免疫力を高めると同時にデトックス効果のある菜の花の辛子和えを添えました。また血^_^補う作用もあります。
辛子は身体を温め咳を抑える働きがあり、血の巡りを良くします。菜の花の辛子和えはポピュラーな一品ですが、菜の花と辛子を合わせることで貧血を予防する効果が高まります。

スーパーでも菜の花が出回り始め、春がもうすぐそこまで来ていると感じます(^ ^)
お花屋さんではチューリップを見かけ、早速連れて帰ってリビングを彩ってもらっています☆
個人的に季節の中で春が一番好きなので、小さな春を見つけるたびにウキウキしております!
しかしながらまだまだ寒い日も続きそうなので、からだを温めつつ過ごしたいと思います(^_^)

******************
3月はいよいよ春の空気を感じられる時期になります。一方でお悩みが多いのが花粉症。
3月の薬膳教室では花粉症対策をテーマに、この時期に起こりやすい不調と改善方法をお伝えしていきます。
桃の節句もありますので、今回のメニューはひな祭り要素を入れたごはんを考えています!
3月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201903-1

※都合により、2/4の如月の薬膳は中止させていただきます。ご参加を考えていた方、申し訳ございません!
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #春の献立 #貧血予防 #朝ごはん #菜の花 #チューリップ #花瓶
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   2005
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2322
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2337
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2158
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1721
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3128
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/3/244 年前  -  №8558   1378
219202103241001280.jpg
2021年3月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆春のデトックスごはん◆ #菜の花おこわ #...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/2/195 年前  -  №7104   2543
219202002191053310.jpg
2020年2月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆バレンタインごはん◆ #ハッシュドビーフ #フォンダ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/2/217 年前  -  №2770   2897
219201802211157130.jpg
2018年2月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆春ごはん◆ ・さくらご飯 ・小松菜とおあげさんのお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/6/196 年前  -  №5096   1537
219201906191112100.jpg
2019年6月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆暑い日のごはん◆ #白ごはん #わかめとえのきのみそ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/12/266 年前  -  №3939   1458
219201812261033500.jpg
2018年12月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆クリスマスパーティー◆ #鶏のノンフライ唐揚げ #...
生活・暮らし 千葉市
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/12/268 年前  -  №1249   10597
1201612261358460.jpg
新浜リサイクルセンターのあるエリアへ入るためには、蘇我陸橋南側にあるJFEスチール生浜門で通門証を受...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る