ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5399   1890

令和の時代も勤勉な金次郎さん

国道357号線沿いのとある企業敷地内に、二宮金次郎像を発見しました。

昔は学校の校庭でおなじみの姿ですが、薪を背負いながら読書をする姿が強制労働を連想させるとか、歩きスマホを助長するなどという理由で、二宮金次郎像は減少しているとのこと。

なんとも想像力豊かな理由付けで笑ってしまうのですが、数十年ぶりに見かけた金次郎は令和の時代でも薪を背負いながら読書をするという勉学に真摯な姿は、継承されて欲しいです。
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

ぎみのコネタ

ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5427   2666
343201908171227131.jpg
ポートタワーに映る景色
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5426   2915
343201908171227130.jpg
ポートタワーに映る景色
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5410   3366
343201908061919598.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5409   2282
343201908061919597.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5408   3921
343201908061919596.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5407   3691
343201908061919595.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/313 年前  -  №12324   792
22202210311018590.jpg
11月17日(木)『【Web開催】マルシェ、イベントで作品を販売予定の方向け「ハンドメイド作家のイベント...
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5320   2594
343201907301222242.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/9/241 年前  -  №16649   764
ハロウィン制作ワークショップ開催決定❣️
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2025/5/19  -  №17815   500
478202505192347560.jpg
2025年6月7日(土)第21回子ども食堂開催のお知らせ
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5143   2734
343201907022119020.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
Monorailer
2021/1/104 年前  -  №8440   5438
508202101101508260.jpg
千葉モノレールのイラストです。 千葉市美術館のラッピングも再現してみました!

もっと見る