おばんざい薬膳教室 結
2019/10/25 年前  -  №5894   2733
219201910021015380.jpg
2019年10月2日の薬膳ごはん。



◆貧血予防ごはん◆
#白ごはん
#長ねぎとえのきのおみそ汁
#なつめ煮豚
#ほうれん草のおひたし

今日は貧血の人、妊活中の人、妊娠中の人、産後の人、更年期障害を感じる人、女性疾患をお持ちの方などにお届けしたいお話です★
秋は潤いが足りなくなる時期ということは先週投稿しましたが、潤いの中には血も含まれます。血が足りなくなると、髪がパサついたり、肌のコンディションが悪くなったりと、美容にも影響が出てくるので女性には特に気にしたいものの一つです!

今回は、血を増やす食材をふんだんに取り入れました(^ ^)
豚は陰(=潤い)を補う食材のひとつ。陰を補うことは血を作ることにも間接的につながります。
煮豚を圧力鍋で作ったのですが、ねぎや生姜とともに、棗も一緒に入れてエキスを豚に染み込ませましたよ〜(^-^)
棗は気血を補う食材で、心身不安にも効果があります。冷えにも効くので、女性におすすめの食材です!

ほうれん草はおなじみの血を補う食材です(^_^)
今回はおひたしにしましたが、さらに血を増やしたいときは黒ごまで胡麻和えにするのがおすすめ(o^^o)
乾燥が気になる時や咳が出るときなどは白ごまで胡麻和えにするとよいです★
黒と白で効能が違うなんて面白いですよね(°▽°)!

先週は友人の結婚式に参列してきました★
幸せそうな友人を見て、こちらまで幸せな気持ちになりましたよ〜(^ ^)
また、高校時代の友人に会ったら、気分は高校生になって気持ちだけ若返りました(°▽°)笑
みんな子育てにお仕事にと忙しいので、再開の機会を設けてくれた友人に感謝です(^ ^)
結婚式に参加して、夫婦の初心に帰るとともに、未来の息子の結婚式を想像してウルウルしました!(早いな!!まだ1歳半…( ´ ▽ ` ;))
幸せな楽しい一日でした★

******************
次回の薬膳教室は11月!
テーマは「免疫力を高める」。立冬があり、空気も冷たくなる11月。体調を崩す方が増える時期でもあります。
中医学的にも免疫力が落ちやすい時期でもあります。その理由や免疫力を高める方法、養生法についてお話します!
アレルギー疾患や喘息をお持ちの方、花粉症の方、免疫性疾患がある方、季節の変わり目に体調を崩しやすい方にはヒントになる回になっております。
11月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201911-1

10/5(土)のご予約は、明日まで受け付けております!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201910-1
お待ちしております!
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #棗 #煮豚 #貧血対策 #妊活ごはん #妊娠中のごはん
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1904
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2184
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2232
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2036
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1611
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2984
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2018/5/27 年前  -  №3189   3040
219201805021244330.jpg
2018年5月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆風邪気味ごはん◆ #生姜と大葉のお粥 ・ 5月に入り...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/12/234 年前  -  №8345   1887
219202012230927260.jpg
2020年12月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬至ごはん◆ #白ごはん #キャベツとブロッコリー...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/3/255 年前  -  №7419   2389
219202003252124220.jpg
2020年3月25日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆産褥期ごはん◆ #白ごはん #鶏と根菜のスープ #ひ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/12/266 年前  -  №3940   2568
219201812261033501.jpg
2018年12月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆クリスマスパーティー◆ #鶏のノンフライ唐揚げ #...
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/11/243 年前  -  №9962   3347
284202111241605282.jpg
イオンでフェアトレード商品見つけたよ
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/8/215 年前  -  №5501   1513
219201908211316060.jpg
2019年8月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏バテ改善ごはん◆ #白ごはん #小松菜と椎茸の卵ス...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る