おばんざい薬膳教室 結
2020/12/234 年前  -  №8345   1992
219202012230927260.jpg
2020年12月23日の薬膳ごはん。



◆冬至ごはん◆
#白ごはん
#キャベツとブロッコリーのおみそ汁
#豚の生姜焼き
#南瓜の煮物

12/21は冬至でしたね。
一年で最も夜の時間が長くなる日。
そして陰が最も深まる日。
同時に、陽が生まれて少しずつ育っていきます。
これからが冬の本番なのに、
だんだん日が伸びていくなんて不思議ですよね。
今日はそんな冬至の日に食べたごはんをご紹介します✦

南瓜を食べると風邪を引かずに過ごせると言われていますね。
我が家でも南瓜をシンプルに煮物にしていただきました。
薬膳的には、南瓜は気を補ってくれる食材。
お腹の調子が悪いときに、整えてくれる効能があると言われています。
温性なので、寒い冬にはぴったりの野菜です。

豚の生姜焼きは
とても合理的な料理だと思っております。
生姜は身体を温めてくれるのですが
発汗を促すため陰を消耗しやすくなります。
そこに豚の潤いが加わると
身体を温めつつ身体を潤わせてくれて
乾燥&寒い冬にはちょうど良いと思うのです。
玉ねぎも温性で身体を温めてくれるので
冬にはおすすめの一品ですね(^ ^)

☀︎日常日記☀︎
今年も残すところあと8日ですね…!
ほんっとーーーーーにあっという間の一年でした。
あと8日だなんて、、書いていてびっくりです。
今年の年末は、どこかに出かけたりすることも
できないので、引きこもりのお正月になりそうです。
何をしようかなぁ。
おせちは今年も作りますが
いつもとはちょっと違う
現代風なおせちにしようかなぁと考え中…( ˘ω˘ )

*******************
2021年1月の薬膳講座
テーマは「ダイエット薬膳」!
なかなか痩せない原因や体質別のダイエット方法などをご紹介します。
単純に痩せるためのダイエットではなく、
薬膳の効能を理解して健康的にスリムになる方法をお伝えします✦

【薬膳講座〜ダイエット薬膳〜】
2021/1/8(金) 10:00〜11:30
1.薬膳の基本〜陰陽説〜
2.ダイエット薬膳

会場参加→¥2500、
オンライン参加→¥2000
※オンライン参加の方は、当日ご参加できなくても
開催後、動画を30日間公開しますので、
ご予定が合わないという場合でも薬膳のお勉強ができます(^ ^)

千葉市在住・在勤・在学の方はお得に講座にご参加いただける
「千葉市習いごと応援キャンペーン」が、当講座も対象になりました!
受付を開始しております。
詳しくは、HPをご覧くださいませ(^^)

薬膳を生活に取り入れたい方、ご興味ある方は、
プロフィールからHPをご覧くださいませ(^_^)
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdofree.com/202101-1/
ご参加、お待ちしております!
*******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #冬至 #冬ごはん
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   2005
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2322
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2337
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2158
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1721
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3128
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/1/204 年前  -  №8463   2969
219202101201038010.jpg
2021年1月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆クールダウンごはん◆ #粟ごはん #大根とおあげのお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/7/246 年前  -  №5293   4432
219201907241649460.jpg
2019年7月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆吐き気止めごはん◆ #生姜粥蒸し鶏添え ・ 今日は...
生活・暮らし 千葉市
千葉市にフェアトレードを広めよう!
千葉市フェアトレード推進グループ
2023/3/252 年前  -  №13374   1431
872202303251236070.jpg
フェアトレードとは?
生活・暮らし 千葉市
まてぃさんぽ
まてぃさん
2020/6/125 年前  -  №7586   1809
295202006121942050.jpg
2020 ちょっと遅い初詣
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/1/134 年前  -  №8458   2832
219202101131159450.jpg
2021年1月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬のあたためごはん◆ #雑穀米 #あさりとわかめのお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/1/177 年前  -  №2660   2821
219201801171324540.jpg
2018年1月16日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆デトックスごはん◆ ・あずきごはん ・おあげさんと...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る