講座のお知らせ「夏野菜の接ぎ木苗をつくってみましょう」@千葉市都市緑化植物園<4/29(金曜・祝日)>

千葉市   1086
  2022/3/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

連作障害や土壌病害に強い野菜の接ぎ木苗の作り方を実習で学びます。
各自実習で接ぎ木を行ったトマト、キュウリの苗はお持ち帰りいただきます。
※接ぎ木のモトとなる苗の生育状況により本数が変わる場合もありますが、
各3本程度を予定しております。
ご自分で作った接ぎ木苗を育て美味しいお野菜を収穫しましょう!

【講師】 関 隆夫(みどりの相談員) 
開催日2022年4月29日(金曜・祝日) 13:30~15:00
開催場所千葉市都市緑化植物園講習室
住所千葉市中央区星久喜町278
交通・JR千葉駅東口12番バス利用「北星久喜」下車、徒歩5分

・JR蘇我駅東口2番バス利用「緑化植物園入口」下車、徒歩5分



※駐車場台数に限りがありますため、公共交通機関のご利用をおすすめします

料金1,200円
定員15名
対象一般
持ち物・出来上がった苗を持ち帰るための箱(直径10.5㎝のポットが6ポット入る大きさ)・継いだばかりの苗はデリケートなため倒れにくいよう、保護する新聞紙・段ボールなど ・使い捨ての薄手ゴム手袋 ・エプロン
主催者千葉市都市緑化植物園
お問合せ043‐264‐9559
申込方法電話申込:043-264-9559、または直接みどりの相談所内事務室までお申込みください。 

※令和4年3月17日(木曜)9:00より受付を開始いたします。
URLhttps://www.toshiryokka.jp/news
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

【千葉あそび】高滝エリアを満喫!はちみつ工房見学

千葉市
2025/10/16    51

千葉みなとハロウィンマーケット2025

千葉市
2025/10/15    246

千葉みなとハロウィンマーケット2025

千葉市
2025/10/15    83

千葉開府900年記念メニュー募集

千葉市
2025/10/14    48

同じカテゴリーのまとめ記事

駅からハイキング「開花70周年世界最古の花「大賀ハス」と千葉氏ゆかりの観光名所めぐり<6/18(土曜)~26(日曜)>

千葉市
2022/6/3    1339

昭和の森

千葉市
2023/3/16    661

国際フェスタCHIBA

千葉市
2024/9/17    450

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2550
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/7/28  -  №18261   171
2056202507281441500.jpg
CHOOSEBASE SHIBUYA西武渋谷店で出店中!「ラーメンアイシングクッキー」新登場
千葉市
skymother
skymother
2025/7/14  -  №18190   274
1889202507141421120.png
オーダーメイドアイシングクッキー店のホームページを作成しました。
千葉市
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2024/9/241 年前  -  №16655   830
478202409241905200.jpg
2024年10月12日(土)第12回子ども食堂開催に伴うレク保育ボランティア募集
千葉市
sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/8/5  -  №18297   307
2056202508051854420.jpg
【お客様の声】企業ロゴのアイシングクッキー
千葉市
みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2502
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市