【みなとぐらし】バリウム飲んで港を一望して肉厚カツカレーを食べる

  2019/12/3
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

株式会社せひらです。

千葉市で地域メディア「ちばみなと.jp」の仕組みを作ったり、Webシステムを開発したりしています。

年に一度の健康診断

14201912031651190.jpg
うちも一応会社として年に一度の義務である「健康診断」をしたりするわけですが、近所の千葉ポートスクエア(ポートサイドタワー)27階にある「ポートスクエア柏戸クリニック」さんにお世話になっています。

(うちの会社がこの立派なビルに入っているわけではありませんよ。残念ながら)

ポートサイドタワー27階からの絶景

14201912031615270.jpg
ここへ来るときの楽しみといえば、眼下に千葉みなと地区を一望できる景色です。

クリニックの受付ロビー・更衣室前に広がる蘇我〜市原方面。キレイ!
14201912031615470.jpg
X線やバリウム検査後に広がる、千葉市役所〜幕張方面ビュー。
14201912031617150.jpg
一通りの検査を終え、水やお茶を飲める休憩所からは、千葉ポートタワーなどがある千葉中央港を一望!
14201912031624570.jpg
このクリニックで健康診断している方にはお馴染みのことと存じますが、バリウムを排泄すべく下剤を飲むスポットです。

こんな絶景を見ながら下剤を飲める場所って、そうそう無いのではないでしょうか。

健康診断を終えて…

14201912031630100.jpg
バリウム検査ありの健康診断といえば、前夜からの絶食。
もうおなかペコペコです。

最近イートインスペースとなった、ポートスクエア1階のアトリウムへ降りてきました。
14201912031632020.jpg
隣の千葉ポートタウン1階にある生鮮スーパー「フードウェイ」で、ご飯を調達。

おやつ時、下校する小中学生もチラチラ通りがかる変な時間に孤独のグルメです。
14201912031634510.jpg
とにかくお腹が空いてたので何でもいいくらいの気持ちで買った「ロースカツカレー」ですが、とんかつが肉厚のボリューム満点で美味しい!!
これで398円(税抜き)とは、なんというコスパの良さ。
(今度カツ丼も食べてみよう…)
14201912031637410.jpg
ちなみにこの、千葉ポートスクエアと千葉ポートタウンの間にある大きな吹き抜けのアトリウムは、なんともバブル時代を感じる豪華な造りです。
14201912031638070.jpg
そこに今や、アイリスオーヤマの一万円未満で買えそうな電子レンジが置いてあるのは、なんとも言葉にし難い印象もありますが。

近隣住人としては(きっとビルの入居企業へ勤める人々にとっても)何気に開放的な空間でリーズナブルにご飯食べて休憩できる贅沢スポットだな〜と思ったのでした。
以上は 5 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
株式会社せひら
千葉市中央区で「ちばみなとjp」などのWebシステムを開発したり、ご当地キャラクターの制作なども行なっている企画・開発会社です。 『ゆるくて...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉県クリエイターズ交流会をオンラインで開催!

イベント
2022/4/9    3200

チバミナコちゃん、ぬいぐるみ化計画

キャラ
2021/8/5    4008 1

千葉みなとのカツ丼を食べ歩く

ランチ 千葉みなと駅
2021/4/26    9185

新しい生活にVR(Oculus Quest 2)のススメ

生活・暮らし
2020/10/21    7414

同じカテゴリーのまとめ記事

「イオンスタイル千葉みなと(仮称)」建設開始!

生活・暮らし 問屋町/出洲港
2020/8/31    28846

第二回避難所開設訓練実施

生活・暮らし 問屋町/出洲港
2019/9/2    3448

『イオンスタイル千葉みなと』建設現場の様子

生活・暮らし 問屋町/出洲港
2021/3/16    7222

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/7/18 年前  -  №1887   8494
1201707011704455.JPG
千葉ポートタウン 1階 ちばぎんATM
生活・暮らし 問屋町/出洲港
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/7/18 年前  -  №1880   2926
12017070117030010.JPG
千葉ポートタウン 1階
生活・暮らし 問屋町/出洲港
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2018/1/27 年前  -  №2614   2801
1201801021806380.jpg
ポートタウン2階 2017年12月下旬にアソビットシティ玩具売り場が3階へ移動し、2階の跡地は婦人向け...
生活・暮らし 問屋町/出洲港
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/7/18 年前  -  №1906   3338
1201707011712318.JPG
千葉ポートタウン 3階 リンクパーク
生活・暮らし 問屋町/出洲港
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2018/8/247 年前  -  №3823   3333
1201808241303171.jpg
レーベン千葉みなと THE NEXTA
生活・暮らし 問屋町/出洲港
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/10/79 年前  -  №681   12518
120160625121408.jpg
SENDO(せんどう) 千葉みなと店 駐車場の一角に100円均一ショップ建設中!
生活・暮らし 問屋町/出洲港