見浜園灯ろうまつり2024

  2024/10/25
ポスト シェア シェア 送る

11月16日(土)~24(日)の期間は、閉園時間を延長し、『見浜園灯ろうまつり2024~庭園ライトアップ~』が開催されます。

美しい紅葉や雪吊りのライトアップはもちろん、近隣の保育園児が作る灯ろうかざりや和傘なども展示され、幻想的な光景が演出されます。
さらに、特別イベントとして、茶道体験やお箏・ヴァイオリン・馬頭琴の演奏会、お香の販売会など、日本文化を堪能できるイベントを用意しています。

11月中旬~12月上旬は、イロハモミジや世界三大紅葉樹のひとつであるニシキギなどの木々が紅葉し、園内が赤色や黄色に染まります。また、日本庭園らしい風情をより楽しめるよう、主に北陸地方などの降雪地帯で、木々を雪の重さから守るために施す伝統技術「雪吊り」が毎年行われています。さらには、紅葉を見ながら、本格的なお茶室で季節の和菓子と抹茶のセット(呈茶サービス:税込700円)が味わえるほか、鯉のエサやり(1袋税込100円)も楽しめます。
開催日2024年11月16日(土)~11月24日(日) ※雨天開催・荒天中止
開催場所県立幕張海浜公園、日本庭園「見浜園」
住所千葉市美浜区ひび野2-116
交通【電車】JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分

【車】

東京方面より

東関東自動車道「湾岸習志野」インターチェンジを出て国道357号を直進し中瀬交差点を右折、メッセ交差点を左折。

千葉方面より

東関東自動車道「湾岸千葉」インターチェンジを出て国道357号を直進し、若葉交差点を左折、ひび野二丁目交差点を右折。

料金入園料:大人100円、小中高生50円※年齢65歳以上の方・障がい者の方は、証明書の提示により入園料が無料。※ライトアップの鑑賞は、夜間観覧料(別料金、税込200円)が必要。
主催者県立幕張海浜公園パークセンター
お問合せTEL:043-296-0126 FAX:043-296-0128
URLhttps://www.seibu-la.co.jp/makuhari/event/202410081913177112.html
備考※ライトアップは17:30からです。

※見浜園の昼間の入園は16:30まで、17:00で一度退園いただきます。

※ペットの入園はできません。

※園内ではキッチンカーで購入したもの以外の飲食はお断りします。

※期間中は混雑が予想されるため園内での撮影のための三脚の使用はご遠慮ください。



このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

かえっこバザールinそごう千葉店

千葉市
2025/5/2    144

G.W.大売り出し

千葉市
2025/5/1    72

B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS アルティーリ千葉 VS 熊本ヴォルターズ

千葉市
2025/4/30    60

大賀ハスまつり2025

千葉市
2025/4/28    84

同じカテゴリーのまとめ記事

プロ野球 千葉ロッテvs.埼玉西武

千葉市
2023/6/26    822

生態園トピックス展「生態園の以外な動物たち」@千葉県立中央博物館<2023年2/28(火曜)~6/4(日曜)>

千葉市
2023/1/8    1767

第29回千葉大会 青少年のための科学の祭典

千葉市
2024/5/10    424

同じカテゴリーのコネタ

みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2336
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2024/9/24  -  №16655   618
478202409241905200.jpg
2024年10月12日(土)第12回子ども食堂開催に伴うレク保育ボランティア募集
千葉市
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   778
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/5/155 年前  -  №4866   2270
320201905152356040.jpg
街のweb屋さんに来てもらいまして(*^^*)
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/196 年前  -  №3868   3071
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2411
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市