身近な自然を学ぶ講座

  2025/2/6
ポスト シェア シェア 送る

「身近な自然を学ぶ講座」参加者を募集します。

【講座概要】身近な植物の自然の姿を、講師の解説を聞きながら歩いて観察します。

【講師】 横林 庸介(水辺の植物同好会会長)

※詳しくは下記URLをご覧ください。
開催日2025年4月11日、5月30日、10月10日、11月28日(すべて金曜日)10:00~15:00
開催場所千葉市都市緑化植物園及び市内外の観察地
住所千葉市中央区星久喜町278
交通・JR千葉駅東口12番バス乗り場から矢作経由「蘇我駅東口」行き乗車、北星久喜下車徒歩5分

・JR蘇我駅東口2番バス乗り場から矢作経由「千葉駅」行き乗車、緑化植物園入口下車徒歩5分
料金500円(全回分)
定員15名
対象一般(※4㎞程度の歩きに支障のない方 で、全日程ご参加可能な方)
持ち物筆記用具
主催者千葉市都市緑化植物園
お問合せ043‐264‐9559
申込方法往復ハガキのみ ※(1講座1名1通)に、下記①~⑤を必ずお書きください。

①講座名、②氏名(ヨミガナ)、③年齢、④住所、⑤日中つながる電話番号、⑥あれば、FAX番号 ※応募者多数の場合抽選となります。

【応募締め切り】3月21日(金)必着
URLhttps://toshiryokka.jp
備考※休園日は受付しておりません。
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

ハッピードリームサーカス幕張公演

千葉市
2025/11/17    103

かえっこバザールinそごう千葉店

千葉市
2025/11/12    104

画布に描くまなざしーホキ美術館風景画展

千葉市
2025/11/10    51

ちば映画祭上映会 Vol.10

千葉市
2025/11/10    117

同じカテゴリーのまとめ記事

企画展 Let’s Travel 絵の中を旅しよう! 展@ホキ美術館<11/18(金曜)~2023/5/21(日曜)>

千葉市
2022/12/5    840

苔玉教室②

千葉市
2023/8/18    1008

秋の大収穫祭

千葉市
2024/8/27    458

同じカテゴリーのコネタ

河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   980
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2575
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/5/156 年前  -  №4866   2462
320201905152356040.jpg
街のweb屋さんに来てもらいまして(*^^*)
千葉市
みかんのポン
みかポン
2018/11/17 年前  -  №3908   2543
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市
skymother
skymother
2025/6/8  -  №17947   370
1889202506081955320.png
アベーリャス千葉FC様の公式ポロシャツに「skymother」のロゴを掲載していただきました。
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/197 年前  -  №3868   3430
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市