『終末のワルキューレ』に感化されて、アダムが身につけていたメリケンサックを豆腐で作ってみた

  1139
  2021/8/5
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

お疲れやまです。劇団みちたかです。

みなさんはときにいまハマっている漫画やアニメはありますか?

僕はあります。

僕がいまハマっているのがこちら…『終末のワルキューレ』です。

なんかもうすでにパッケージからかっこいいじゃないですか。なんですかこのムキムキ。

そしてそのあらすじはといえば…ぜひこちらから↓

超絶怒涛の真剣勝負<ガチンコ>バトル、開幕

1000年に一度、全世界の神々が一堂に介し、天界で開催される「人類存亡会議」。

人類が冒してきた愚かな行いにより、全会一致で「終末」の判決が下される直前、
半神半人の戦乙女<ワルキューレ>の一人、ブリュンヒルデが異議を唱える。

「ただ滅ぼすのでは芸がない。人類を試してみては?」

彼女が提案したのは、神 vs 人類最終闘争、通称「ラグナロク」
全世界の神々と、歴史上の全人類から選ばれた代表者たちが
一対一のタイマン勝負をする。
全13番勝負、先に7勝した方が勝利となる。

しかし、人類が神に勝つことなど絶対不可能。
神々が嘲笑する中、ブリュンヒルデはなおも挑発する。

「もしかして、ビビってるんですかァ?」

その言葉は神の逆鱗に触れ、
怒りのままに、神々はラグナロクを承諾。
かくして、ブリュンヒルデたちは、
700万年の人類史から最強の13人を選びラグナロクへと挑む。

果たして人類は神を超え、終末を阻止できるのか?(「終末のワルキューレ」公式ウェブサイトより)

神様VS人類のドリームマッチの連続。

そんな白熱バトルの中でも、劇団みちたか個人がアツいなぁと思ったバトルがこちら。

ネタバレにならない範囲でお話しするためにこちら(動画)をどうぞ♪↓

アダムVSゼウスの大白熱バトル

ラグナロク第二戦目である人類の父・アダムと最高神・ゼウスの闘いが切り取られたPVです。

アダムって葉っぱ1枚とメリケンサックしか身に着けてないのにこんなに強いんですね。

※決着についてはぜひ漫画やアニメでご確認ください。

アダムの身につけていたメリケンサックを豆腐でつくります

ということで、アダムにかなり影響を受けた劇団みちたかはその奮闘を想起し、豆腐に向かいます。

ぴーんとひらめきに任せつつ、豆腐を削りはじめ…。

出来ました!どん。

神器錬成「メリケンサック」よろしく大豆なだけに「マメリケンサック」

お豆腐アート「マメリケンサック」の錬成です。

もちろん名前はアダムが神器錬成した武器である「メリケンサック」に寄せてみてます。

さっそく付けてみましたが、手に馴染みます。

格好も一応アダムよろしくでパンイチではあります。

アダムの闘志がマメリケンサックから伝わってきます。そうマインドをかけております。

……はぃ……かなり、だいぶ満足しました。

アニメ『終末のワルキューレ』は、Netflixにて全世界独占配信中。

各詳細はアニメ公式サイトにて御覧ください。(漫画もぜひ)

ちなみに最後はお醤油で美味しく頂きました。

醤油かけたら返り血浴びてる感じに見えそうだったので、早々に屠りました。

ごちそうさまです。

はたして次はどんなお豆腐アートができるのやら。

以上は 4 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
「バカの栄養補給に。」を合言葉に、イベントMCほかコント演者として千葉市内の地域イベントに参加中。 ○ときどき広告プランナー ○ときどき構成...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

酒舗西浦の3分ドリンキング「白老 特別純米酒 限定『春うらら2022BY』」


2024/3/3    538

縄文人が考えたっぽい?ボードゲーム「縄文将棋」「イボキサ碁(ゴ)」が千葉市立加曽利貝塚博物館で遊べるってさ!

お散歩・公園 タウンライナー
2023/7/12    2280

ムスリムのための千葉市滞在ガイド『ムスリムおもてなしマップ』新版が発行

生活・暮らし 千葉市
2023/4/4    2549

艦船模型の祭典「ステ艦フェス2023」にいらっしゃ~ぃ!

カルチャー 千葉駅/新千葉駅
2023/1/5    3062

他のまとめ記事

【冬の企画展】「流れ星を追いかけて ~及川聖彦 天体写真展~」@千葉市科学館<1/27(金曜)~2/12(日曜)>

千葉市
2023/1/10    849

「プラスチックの海」観に行きました!

2020/11/16    2

清水ホビーショーに参加してきました♪

2023/8/17    969

同じカテゴリーのコネタ

chihaya'slog
Chihaya
2020/4/275 年前  -  №7459   2869
髭男「Pretender」おうちにある打楽器で演奏してみた
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/301 年前  -  №14989   874
もこぴっと体験会若葉区・中央区・船橋市で開催!
千葉ポート饅頭本舗
2023/11/271 年前  -  №15070   784
52202312052202551.jpg
ジャケット
ちばみなトラベル
2022/10/72 年前  -  №12121   2013
【チラシ】高速ジェット船で行く!秋の熱海ツアー
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/132 年前  -  №12163   1456
690202210130827212.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
Chun*のページ
chun*
2023/5/192 年前  -  №13741   1421
869202305192053220.png
ゆるっと!!チバミナコちゃん②