
かえっこバザールinそごう千葉店
千葉市
139
2025/5/2
2025年5月10日(土)、千葉国際芸術祭2025のプレ会期中も大好評だったアートプロジェクト「かえっこバザール」をそごう千葉店で開催します。ぜひお気軽にご参加ください。
おうちであそばなくなったおもちゃを「かえっこ」しよう!
「かえっこ」はこどもたちが主体となって地域のさまざまな場所に活動をつくるアートプロジェクトです。アーティストの藤浩志さんが考案し、全国各地で開催されています。
かえっこではこども通貨「カエルポイント」を使って、活動とこどもたちをつなぎます。遊ばなくなったおもちゃをカエルポイントに交換したり、そのポイントでおもちゃを持って帰ったりすることができます。おもちゃを持っていなくても、同時開催のイベントやお手伝いに参加することで、ポイントをもらえます。 開催時間中はいつでも参加OK! 何歳でも(*)歓迎です。
会場内では「かえっこ」考案者であるアーティスト藤浩志さんが「かえっこバザール」で集まったおもちゃで制作したアート作品の展示も行います。みなさまぜひお立ち寄りください。
※就学前のお子さんは保護者同伴でご参加ください。
同時開催イベントに参加してカエルポイントをもらおう!
当日おもちゃを持っていなくても、「かえっこバザール」と同時開催のイベントに参加したり、お手伝いをすることでカエルポイントがもらえます。
同時開催イベント①「こどもエコまつり」
12:00〜16:30 工作やゲームをとおして環境について楽しく学ぼう!
同時開催イベント②「アートであそぼう!!」
11:00〜16:30 ワークショップや演劇、屋台など実施予定(1階国道14号沿い)
詳細については下記URLよりご確認ください。
おうちであそばなくなったおもちゃを「かえっこ」しよう!
「かえっこ」はこどもたちが主体となって地域のさまざまな場所に活動をつくるアートプロジェクトです。アーティストの藤浩志さんが考案し、全国各地で開催されています。
かえっこではこども通貨「カエルポイント」を使って、活動とこどもたちをつなぎます。遊ばなくなったおもちゃをカエルポイントに交換したり、そのポイントでおもちゃを持って帰ったりすることができます。おもちゃを持っていなくても、同時開催のイベントやお手伝いに参加することで、ポイントをもらえます。 開催時間中はいつでも参加OK! 何歳でも(*)歓迎です。
会場内では「かえっこ」考案者であるアーティスト藤浩志さんが「かえっこバザール」で集まったおもちゃで制作したアート作品の展示も行います。みなさまぜひお立ち寄りください。
※就学前のお子さんは保護者同伴でご参加ください。
同時開催イベントに参加してカエルポイントをもらおう!
当日おもちゃを持っていなくても、「かえっこバザール」と同時開催のイベントに参加したり、お手伝いをすることでカエルポイントがもらえます。
同時開催イベント①「こどもエコまつり」
12:00〜16:30 工作やゲームをとおして環境について楽しく学ぼう!
同時開催イベント②「アートであそぼう!!」
11:00〜16:30 ワークショップや演劇、屋台など実施予定(1階国道14号沿い)
詳細については下記URLよりご確認ください。
開催日 | 2025年5月10日(土) 12:00~14:30 ※雨天の場合5月11日(日)に延期 |
---|---|
開催場所 | そごう千葉店 地階=センシティガーデン |
住所 | 千葉市中央区新町1000番地 |
交通 | JR・京成・千葉モノレール「千葉駅」下車 |
主催者 | 千葉国際芸術祭実行委員会 |
お問合せ | 千葉国際芸術祭実行委員会事務局 (千葉市市民局生活文化スポーツ部文化振興課内)電話:043-245-5961 E-mail:chiba-city-triennale@city.chiba.lg.jp |
URL | https://artstriennale.city.chiba.jp/news/68019e636c50a67f45bbda81/ |
備考 | あそばなくなったおもちゃをお持ちの方はぜひご持参ください◎ 就学前のお子さんは保護者同伴でのご参加をお願いいたします。 |
このまとめ記事の作者
ログインしてコメントしよう!