「わたぶね様」5月は種まきの時期です!

  2025/5/16
ポスト シェア シェア 送る

2024年9月8日の「こども御浜下り」×「海風」に参加した子ども達に「わたぶね様」という綿の種を配りました。
5月は種まきの時期となりますので、この機会にぜひ綿を育ててみてください。

五十嵐さんからのメッセージ

わたぶね様

綿は船のように海を渡ってやってきました。
千葉の人たちは水際に神秘性を見出し、年に一度、神様と海に入って元気をつけてきました。
海の記憶を持つ わたぶね様は こども御浜下りのお神輿を海へ先導する役割を担います。
持って帰った綿を育て実った綿を次の年のこども御浜下りに わたぶね様として持ち寄ります。

PROJECT UMINOUE 五十嵐靖晃

綿の育てかた

2202505161122090.jpg

■栽培環境
日当たりと風通しと水はけのよい場所で育てます。
酸性土壌を嫌うので、植えつけ2週間前に、苦土石灰をすき込んで中和しておきます。

2202505161122330.jpg

■タネまき
5月上・中旬にタネをまきます(発芽適温が20~25℃)。

綿毛が水をはじくので、タネの周囲に綿毛が残っていたら、一晩ぬるま湯につけ、タネをもんで綿毛を取り除いてからまきます。

2202505161122200.jpg

30~50cm間隔で点まきします。
1~2cmほど覆土をし、発芽するまでは土が乾かないように水やりをします。
10日ほどで発芽します。

2202505161122270.jpg

■水やり
鉢植え、庭植えともに、土がよく乾いたらたっぷりと水やりをします。

■摘心
樹勢を弱めないと大きくなるばかりで花をつけにくいので、本葉が6枚程度になったころ、あるいは7月中・下旬に摘心をして樹勢を弱めます。

■支柱立て
枝が折れやすいので、台風の到来前には、枝が折れないように支柱を立てます。

このまとめ記事の作者
千葉市海まつり協議会
私たち千葉市海まつり協議会は、「御浜下り(おはまおり)」をはじめとする「海ちば」の文化を掘り起こし、末永く継承するために、2021年に設立さ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

【2025年8月17日・8月20日】例祭に際する交通規制について

イベント 千葉中央駅
2025/8/11    382

2025年9月7日(日)『こども御浜下り』開催概要

イベント 千葉中央駅
2025/8/11    192

2025年7月26日(土) 10:00~『第2回 おはやし練習会』のお知らせ

イベント 千葉中央駅
2025/8/11    202

令和7年の「御浜下り」開催見送りについて

イベント 千葉中央駅
2025/7/2    549

同じカテゴリーのまとめ記事

UMINOUE「五十嵐靖晃 海風」ドキュメンタリー動画が公開

イベント 千葉中央駅
2025/5/23    315

3月25日(土)~4月2日(日)【千葉城さくら祭り】が4年ぶりに開催!

イベント 千葉中央駅
2023/3/24    8461

【台風被害で大変な思いをした千葉県の子どもたちを、スケートで励ましたい!】

イベント 千葉中央駅
2019/12/2    3984

同じカテゴリーのコネタ

ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/11/307 年前  -  №2384   1941
1201711302116391.jpg
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば2017」 千葉中央公園
イベント 千葉中央駅
チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2020/9/15 年前  -  №7921   2655
234202009011635150.jpg
みんなでつくる、みんなの駅 Super Express ー千葉駅を再現せよー
イベント 千葉中央駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2017/12/77 年前  -  №2390   2271
1201712071856112.jpg
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば2017」 千葉中央公園
イベント 千葉中央駅
まてぃさんぽ
まてぃさん
2019/8/196 年前  -  №5485   1916
295201908191227090.jpg
千葉の親子三代夏祭り 2019 その2
イベント 千葉中央駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2018/4/27 年前  -  №3140   1848
1201804020022515.jpg
千葉常胤生誕900年記念「第17回千葉城さくら祭り」
イベント 千葉中央駅
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2020/1/295 年前  -  №6940   1503
1202001301058410.jpg
YORU MACHI in 千葉市中心市街地
イベント 千葉中央駅