福田美蘭展 @千葉市美術館<10/2(土曜)~12/19(日曜)>

千葉市   2598
  2021/12/15
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

福田美蘭(1963-)は、東京藝術大学を卒業後、最年少での安井賞や国際展での受賞等、国内外での活躍を通して独自の作風を切り拓き、絵画の新たな可能性に挑戦し続けています。人びとの固定観念を覆し、新たなものの見方や考え方を提案する福田の芸術は、単なる絵画という枠にとどまらず、豊かな発想力によって独自の展開を遂げてきました。
 これまでも日本美術をもとにイメージを広げた作品を多く発表してきた福田ですが、本展では、千葉市美術館のコレクションから、自らが選定した江戸から明治時代の美術をきっかけに、新たに創作された作品を中心に展示します。福田は、もとになった日本美術をどのように写し、読み解き、このように思いもよらぬ絵画を生み出していくのでしょうか。周密な観察力や入念なリサーチに基づく精緻な表現と自由な発想とが共存する福田の新たな作品は、私たちの日本美術への眼差しを更新するとともに、作品を鑑賞するとは何かということを改めて考えさせてくれるでしょう。この作家の新作とともに、発想元となった千葉市美術館のコレクションも同時に展観いたします。
 本展は、2001年の世田谷美術館、2013年の東京都美術館以来の大規模な個展となります。福田の飽くなき探究心をもって制作された作品を通して、コレクションの意義を見直すとともに、美術館という場における私たちの体験そのものを問い直す契機になればと願っています。

福田美蘭展に関連してイベントがあります。
詳細は、下記URLをご覧下さい。



開催日2021年10月2日(土曜)~12月19日(日曜) 10:00 ~18:00 (金曜・土曜は、20:00まで) ※入場受付は閉館の30分前まで 休館日:10月4日、11月1日、12月6日(月曜) 休室日:10月11日、11月15日(月曜)
開催場所千葉市美術館
住所千葉市中央区中央3‐10‐8
交通・JR「千葉駅」東口より徒歩約15分

・JR「千葉駅」東口よりバス、7番のりば「大学病院・南矢作」行きで、「中央三丁目」下車、徒歩3分

・千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩約5分

・京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩約10分
料金一般1,200円(960円) 大学生700円(560円) 小・中学生、高校生無料 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※( )内は前売り、市内在住の65歳以上の方の料金 ※ナイトミュージアム割引:金曜・土曜の18:00以降は観覧料半額 ※本展チケットで「千葉市美術館コレクション選」もご覧いただけます
お問合せ千葉市美術館 TEL:043‐221-2311
申込方法※前売券は千葉市美術館ミュージアムショップ(10月1日まで)、ローソンチケット(Lコード:35094)、セブンイレブン(セブンチケット)、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」「千葉駅」「都賀駅」「千城台駅」の窓口にて10月1日まで販売(10月2日以降は当日券販売)
URLhttps://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/21-10-2-12-19/
備考※《風俗三十二相 けむさう 享和年間内室之風俗》 

※《二代目市川団十郎の虎退治》パネルにアクリル絵具 2020年



2020年千葉市美術館へご来館の皆さまには、ご入館、ご滞在の間以下のご協力とご留意をお願いいたします。

発熱や咳き込みなどの症状があるなど、体調の悪い方は入館をご遠慮ください。

※入館時に検温をしています。平熱と比べて高い発熱(37.5度以上)が確認された場合は、入館をお断りします。

入館にはマスクが必要です。咳エチケットにご協力ください。

館内にアルコール消毒液を用意してあります。手指の消毒にご協力ください。

作品や展示ケース、壁に手を触れないでください。

展示室内ではお客様同士ゆずりあってご観覧いただき、室内では会話をお控えください。

館内ではお客様同士の距離を2m程度おとりください。

飛沫拡散防止のため、大声での会話をお控えください。

感染拡大防止の早期対応を図るため千葉市美術館はコロナ追跡サービスに参加しています。(詳しくは千葉市美術館HPをご確認ください。)

ご来館の際に、館内各所に掲示してあるQRコードで、来館記録をご登録ください。

展覧会など混雑の状況により入場制限を行う場合があります。



以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

【千葉あそび】高滝エリアを満喫!はちみつ工房見学

千葉市
2025/10/16    51

千葉みなとハロウィンマーケット2025

千葉市
2025/10/15    246

千葉みなとハロウィンマーケット2025

千葉市
2025/10/15    83

千葉開府900年記念メニュー募集

千葉市
2025/10/14    48

同じカテゴリーのまとめ記事

「園内ガイドツアー」@千葉市都市緑化植物園<2/25(土曜)>

千葉市
2023/1/29    738

プラネタリウム新番組「星になるまで~music by ACIDMAN」@千葉市科学館<11/3(木曜・祝日~)>

千葉市
2022/11/25    911

プラネタリウム特別投映 フィールアロマ~アロマを感じる星空~

千葉市
2025/7/10    141

同じカテゴリーのコネタ

skymother
skymother
2025/6/8  -  №17947   320
1889202506081955320.png
アベーリャス千葉FC様の公式ポロシャツに「skymother」のロゴを掲載していただきました。
千葉市
skymother
skymother
2025/5/18  -  №17813   405
1889202505181940430.jpg
【はじめてホームページを持った方必見!】ホームページの検索順位アップ!まず知っておきたいSEOの基本
千葉市
skymother
skymother
2025/7/14  -  №18190   274
1889202507141421120.png
オーダーメイドアイシングクッキー店のホームページを作成しました。
千葉市
sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/8/5  -  №18297   307
2056202508051854420.jpg
【お客様の声】企業ロゴのアイシングクッキー
千葉市
みかんのポン
みかポン
2018/11/16 年前  -  №3908   2502
275201811012004250.JPG
午後の木漏れ日
千葉市
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2024/9/241 年前  -  №16655   830
478202409241905200.jpg
2024年10月12日(土)第12回子ども食堂開催に伴うレク保育ボランティア募集
千葉市