おばんざい薬膳教室 結
2017/9/208 年前  -  №2508   2713
219201712221022530.jpg
2017年9月20日の薬膳ごはん。



◆秋のうるおいごはん◆
・玄米ごはん
・小松菜と高野豆腐のおみそ汁
・豚とズッキーニとかぼちゃの炒め物
・れんこんのきんぴら
・昆布人参佃煮

だいぶ秋らしくなってきました(^ ^)
秋になると空気が乾燥してきます。東洋医学でも秋は六淫邪気のなかで、燥邪が身体に侵入しやすい季節です。また、秋には肺が活発になるとともに、傷めやすくなります。肺は乾燥を嫌うからです。
そのため秋は潤いを与えてあげることが美容と健康では重要になります!

秋でおすすめなのは、れんこんです!肺に潤いを与えてくれて、喉の炎症を抑えてくれる効果があります。予防にも喉を傷めてからも両方効果的です。
また、秋は白いものを食べるとよいです。
れんこんのきんぴらに、白ごまも使っています。うるおい効果が増し増しです☻

豚肉は陰液を補ってくれます。からだの中奥深くに流れている地下水のイメージ。。
ズッキーニは逆に表面の水分を補ってくれるようなタイプ。空咳や喉の渇きにもよいです。ただ、寒性なので、この時期は火を通したり温性のものと組み合わせたりして工夫が必要です。

こんぶは、水分代謝を改善してくれます。
いつも出汁に使った昆布をために溜め、大量になったところで佃煮にします。今回は人参と合わせてみました。
人参は血を補ってくれます。女性は血が不足しがちですので、人参はおすすめです。
実はこの隅っこおかず、夫のお気に入りです(*´∀`*)なんてお金のかからない夫!

#薬膳 #薬膳料理 #薬膳ごはん #晩ごはん #野菜たっぷり #よるごはん #今日のごはん #国際薬膳師 #秋のごはん #昆布の佃煮 #おばんざい薬膳教室結
生活・暮らし
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1946
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2246
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2282
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2088
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1672
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3073
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/8/78 年前  -  №2500   3012
219201712221014190.jpg
2017年8月6日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏のさっぱりごはん◆ ・しらすとたこの混ぜ寿司 ・...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/7/118 年前  -  №2483   2806
219201712220953160.jpg
2017年7月11日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気を巡らせる◆ ・とろろぶっかけそば ・ 今日は...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/208 年前  -  №2456   2779
1201712212026030.jpg
2017年6月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆蒸し暑い日の献立◆ ・玄米 ・えのきと海苔のみそ汁...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/7/138 年前  -  №2485   1651
219201712220955240.jpg
2017年7月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気、血、陰を補うごはん◆ ・ロコモコ丼 ・豆腐とわ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/278 年前  -  №2467   2392
219201712212042190.jpg
2017年6月27日の薬膳おかず。 ・ ・ ・ ◆湿気を排出し、からだの熱を取る◆ ・レタスときゅう...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/12/137 年前  -  №2517   2891
219201712221030200.jpg
2017年12月12日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆貧血予防ご飯◆ ・にんじんご飯 ・オニオンスープ ...
生活・暮らし

もっと見る