おばんざい薬膳教室 結
2018/4/117 年前  -  №3149   3316
219201804111340590.jpg
2018年4月9日の薬膳ごはん。



◆ストレス対策ごはん◆
#ごはん
#わかめとえのきのおみそ汁
#三つ葉の卵とじ
#ほたてと小松菜の温サラダ
#スナップえんどうのごまマヨ和え
#玉ねぎサラダ

春休みが明けて、新しい生活が始まった方がたくさんいらっしゃると思います。春は変化が多い季節ということもあり、体にも精神的にも負担がかかりやすくなっているので、ケアが大切です(*´-`)
春は肝がダメージを受けやすい季節です。肝が弱まると気の流れが滞ってしまい、そうなるとストレスを流すことができずに溜まってしまうのです。また、肝の気が上がりすぎて炎上すると、イライラする原因となります。中医学的にも春にはストレスや怒りの感情に注意が必要な季節なのです。
そこで今回はストレスのケアになるごはんをご紹介します!

気の流れを良くする代表的な食材がたまねぎです。たまねぎは生で食べるのがおすすめ(^ ^)今の季節は新たまねぎが手に入るので、生で食べやすいですね!たまねぎの辛味を柔らげるのに、水にさらす方法がありますが、たまねぎの成分である硫化アリルは水に溶けやすいので、水にさらすと効果的に栄養を摂ることができなくなってしまいます。スライスしたら、しばらく広げて置いておきましょう!空気に触れさせておくことで辛味が柔らいでいきます。

えんどう豆も気の流れを良くしてくれます。今回はスナップえんどうをマヨネーズとごまで和えました。茹ですぎずにパリッとさせるのがポイントです(^_^)スナップえんどうの歯ごたえもストレス解消になるかも?

三つ葉などの香味野菜も気の流れを良くする働きがあります。春には積極的に摂りたいですね(o^^o)大葉やネギ、しょうが、みょうが、パクチーなどがありますよ〜(゚∀゚)

トマト、卵、ほたて、小松菜は高ぶった肝を落ち着かせてくれます。イライラに効果があるかもしれません(*´ω`*)

ストレスは気づかないうちにたまっていって、体の負担になります。疲れが溜まったかも…と感じた時は、夜は早めに就寝してしっかり睡眠をとることが大切です(゚ω゚)

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #ストレス対策 #おばんざい薬膳教室結 #春 #イライラ #肝 #国際薬膳師
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   2005
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2322
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2337
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2158
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1721
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3128
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2020/8/125 年前  -  №7778   2821
219202008121159590.jpg
2020年8月12日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆お母さんのためのイライラ防止ごはん◆ #白ごはん #...
生活・暮らし 千葉市
1
おばんざい薬膳教室 結
2020/12/304 年前  -  №8350   1365
219202012301504460.jpg
2020年12月30日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆晦日の厄落としごはん◆ #白ごはん #じゃがいもと...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/1/247 年前  -  №2719   2377
219201801241320180.jpg
2018年1月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ごちそうごはん◆ ・ごはん ・ハンバーグステーキ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/2/206 年前  -  №4133   3410
219201902201228410.jpg
2019年2月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆生理痛緩和ごはん◆ #大葉とそば茶のまぜごはん #ね...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/74 年前  -  №8665   2867
219202104070843120.jpg
2021年4月7日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆フレッシャーごはん◆ #白ごはん #新玉ね...
生活・暮らし 千葉市
enjoyaromalife
enjoyaromalife
2023/7/192 年前  -  №14164   878
586202307191134250.jpg
アロマでできるお風呂場の石鹸カス・カルキ汚れ落とし
生活・暮らし 千葉市

もっと見る