おばんざい薬膳教室 結
2019/5/296 年前  -  №4945   2327
219201905291025300.jpg
2019年5月29日の薬膳ごはん。



◆夏日のごはん◆
#白ごはん
#豆腐とわかめとレタスの味噌汁
#小松菜と豚の卵炒め
#きゅうりのツナ和え

先日、熱中症で運ばれた人も出たくらい暑かったですね(*_*)
初夏を通り越して夏!って感じの日でした(´・ω・`)
というわけで、暑い日にからだを養生するのに良いごはんをご紹介します★

小松菜、豚肉、卵は潤いをあたえ、からだを滋養してくれる食材です。
暑い日が続くと、からだの陰が消耗されます。陰が減ってきているとからだに潤いがなくなってきて、熱をもつような症状が出てきます。
手汗や足の裏がしっとりしてるときは、陰が消耗してきているかもしれません。
そんなときにおすすめです。

また、暑いと気も消耗されやすくなります。
食欲が出なかったり、やる気がなくなったりするのは気が少なくなっているサイン。夏バテなんかがそうです。
そういうときは、気を補うものを摂るとよいです。
特にごはんがおすすめ!精神を安定させる効果もあります。

そしてからだの熱をとるには、清熱食材を。
今回はきゅうりとお味噌汁に入れたお豆腐を取り入れました。レタスは涼性で熱を冷ましてくれると同時に水分代謝を調整してくれる役割もあります。

季節によって影響を受けるからだに総合的にアプローチして、からだのバランスを整えていきましょう〜(^ ^)

こんなにも暑かったからか、息子氏が高熱を出しました(°_°)39度まで上がったのは初めてだったのでとっても焦りましたよー((((;゚Д゚)))))))
小さい子供は気候の変化をダイレクトに受けるのでしょうね。夏と冬は高熱が出やすいのです。
高熱が出た時は、とにかく水分補給と安静が第一!
息子氏は最近かなり活発になったので、なかなか安静にはできませんでしたが、水分はたっぷり与えました。
今はもう元気です(^ ^)
みなさまもお気をつけくださいませ★

******************
次回の薬膳教室は6月です(^ ^)
梅雨に入る6月は、ムシムシ湿気が不快な時期ですね。
この湿気、からだにもこころにも影響を与えます。
湿気が与えるからだへの影響は、むくみ。他には重い頭痛や関節痛などが挙げられます。
今回はむくみ対策をテーマに、6月にぴったりなごはんをご紹介して参ります!
6月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201906-1
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1904
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2184
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2232
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2036
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1611
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2984
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2020/4/295 年前  -  №7465   2156
219202004292245250.jpg
2020年4月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆作り置きシリーズ◆ 最近は土日に副菜の作り置きおか...
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/11/243 年前  -  №9963   2041
284202111241931300.jpg
【PRIYO handicrafts】千葉市内でフェアトレード商品を展開
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/3/66 年前  -  №4191   3009
219201903061620470.jpg
2019年3月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆お祝いごはん◆ #あわごはんケーキ #コブサラダ #...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/3/217 年前  -  №2835   2674
219201803212308340.jpg
2018年3月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気を補うごはん◆ ・豚肉とブロッコリーの洋風炒め ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/4/36 年前  -  №4395   1859
219201904031100101.jpg
2019年4月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆デトックスごはん◆ #あずきはとむぎ粥 ・ 桜が見...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/1/155 年前  -  №6852   2950
219202001151252290.jpg
2020年1月15日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬の養生ごはん◆ #トマトクリームシチュー #ブロッ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る