おばんざい薬膳教室 結
2020/7/15 年前  -  №7655   2899
2020年7月1日の薬膳ごはん。



◆Japanese Summerごはん◆
#とうもろこしごはん
#豚肉と冬瓜のスープ
#きゅうりと豆腐の香味野菜和え

なんとなく英語で…!笑
今日から7月ですが、
まだまだ梅雨空は続きそうですね。
今日は、蒸し暑い日本の夏におすすめのごはんです!

旬のとうもろこしは、
水分代謝を改善するにはとってもよい食材。
今回は、新鮮なとうもろこしが手に入ったので、
とうもろこしごはんにしました。
身を取ってごはんにいれ、芯も一緒に炊くことで、
香りや甘みがたっぷり入ります(^ ^)
炊き上がったら、芯のまわりについてるとうもろこしの残骸を食べるのが、またおいしいんですよね〜。

夏バテ予防におすすめしたい、冬瓜のスープ。
夏に向いているお肉は、鶏肉や牛肉よりも豚肉!
潤いを与えつつ、カラダを滋養してくれます。
冬瓜はとうもろこしと同じく、水分代謝によい食材。
蒸し暑い日本の夏には欠かせないですね!

和え物は、きゅうりとお豆腐を使って。
このふたつは余分な熱を取ってくれます。
そこへみょうがと大葉を刻んでいれました。
みょうがと大葉は、香りで湿気を飛ばしたり、
きゅうりとお豆腐が涼性で、冷やす力が強いので、
それを緩和してくれます。

雨の日が続いて、体調を崩していませんか?
私は昨日から頭痛がしていました…!
梅雨の時期の風邪って、梅雨空みたいに
どよーんと重たーい感じが特徴なんですよね。
だから、ずーんとした頭痛がしたり、
カラダが重だるかったり、症状が長引いたり。
そんなときは、香味野菜が大活躍。
今日の和え物なんかはぴったり。
お味噌汁にねぎやしょうがを入れるのもいいですね。
漢方薬ならおきまりの葛根湯が効きますよ。
私の頭痛も、早めの対処ですぐに落ち着きました✦
異変に気付いたら、すぐにアクション取ることが
養生のポイントです(^-^)
予防には、やっぱりたっぷり寝ることが1番!

体調が悪くなると、幸せを感じるには
健康なカラダが1番大切だなと感じられます( ˘ω˘ )
私が薬膳を伝えていきたいと思っている、
1番根底にある想いでもあります。
陰があるから陽が際立つ。

そしてプラスのことに気づくためには
マイナスなことも必要だったりします。
マイナスなできごとも、
いくらでもプラスに変えていける。
考え方次第だと、最近よく思います。

この世界を作ってるのは自分であって、
すべてのできごとは、ただただ、「ある」だけ。
自分のメガネでいい、わるいを判断してる。
幸せのアンテナを磨くことができるのも自分。
今週もみなさんがたくさん幸せを
感じられますように( ˘ω˘ )

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #夏におすすめ #とうもろこし
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   2005
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2322
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2337
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2158
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1721
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3128
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/1/236 年前  -  №4014   3585
219201901231102280.jpg
2019年1月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆温めごはん◆ #玄米ごはん #えのきとあおさのおみそ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/4/106 年前  -  №4422   2928
219201904101010270.jpg
2019年4月9日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆若返りごはん◆ #美魔女キーマカレー #らっきょうと...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/3/147 年前  -  №2791   2301
219201803141405170.jpg
2018年3月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆おつかれごはん◆ ・豚肉と山芋の炒め物 ・ポテトサ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/2/104 年前  -  №8513   2550
219202102101000510.jpg
2021年2月10日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆春の養生ごはん◆ #あさりごはん #キャベツとわかめ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/3/287 年前  -  №2878   2819
219201803282037150.jpg
2018年3月27日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血の流れを良くするごはん◆ ・ごはん ・しめじとわ...
生活・暮らし 千葉市
yasuyasuko
2025/2/12  -  №17302   707
1999202502120814490.jpg
一龍キムチ feut.土気からし菜
生活・暮らし 千葉市

もっと見る