1/200 RC「香取」製作記02

  1793
  2022/1/2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

あけましておめでとうございます。
今年も、ダラダラといつ更新するんだか分からないくらいの緩いペースで頑張ろうと思いますので、よろしくお願いいたします。<m(__)m>

さて、現在製作中の練習巡洋艦「香取」ですが、ズンズン進めておりますよ~。
まんず艦橋内部のインテリアを、必要最低限のものだけ作りますわ。ま、完成するとほとんど見えんのですがね。アッハッハッハ!
IMG_1872.jpg

だいたいこんなん感じに落ち着きました。いつもそうなんですが、内部の航海機器の配置は、幼き日に遊んだ千葉市海洋公民館「こじま」(海防艦志賀)の艦橋内部の記憶を参考にしているので、全く資料的な価値はございません。エッヘン!
IMG_1877.jpg

うんうん、なんかそれっぽいw
それっぽければいいんだよ。実物はとうの昔に海の底なんだからさ。
ま、「こじま」と同じ配置なら、当たらずしも遠からずくらいにはなるでしょうw
IMG_1879.jpg

全部積むとこんなん感じです。
下の階に行くにしたがって末広がる形なので、どっしりとした重厚感に満ち溢れておりますな♪
IMG_1878.jpg

この末広がりを表現するのがホントめんどくさいっすw
全く設計者も、後世のモデラーの事をもうちょっと考えてもらいたかったものであります。
IMG_1880.jpg

塗装も、あとで塗りにくくなりそうなところはどんどん塗っちゃいます。ちなみにおいらは断然筆塗り派!っていうかエアブラシなんていう高価な文明の利器は持ってすらいねぇっす!(ホントはと~っても欲しいのだ!)
IMG_1882.jpg

今回この「香取」は、小型カメラの搭載艦という役割を担わせるので、艦橋の上半分を脱着式にして、撮影時にはカメラを置く仕様にする予定です。
IMG_1888.jpg

というわけで、今年の前半は「香取」の建造に追われそうです。
んでもって、あったかくなったら、港湾ジオラマの港開きイベント開催したいっすね♪
今年も楽しんじゃいましょ~。そんではまた~。
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

1/200ラジコン艦船走航会のお知らせ


2025/10/13    230

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    387

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    365

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    218

他のまとめ記事

フレスポ稲毛 むさしの森珈琲

カフェ スポーツセンター
2024/11/8    855

5月10日(水)の運航状況

さんばしひろば
2023/5/10    676

メルカリShopsオンラインセミナーのご案内

千葉市
2021/9/1    951

同じカテゴリーのコネタ

国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2024/12/5  -  №17088   582
66220241205145713.png
食の安全
🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/7/266 年前  -  №5302   2849
363201907261158080.jpg
🌟カスタマカフェ市原店🌟
しり子の恋〜千葉のある街の恋の物語
湊乃あかり
2020/8/115 年前  -  №7772   1389
47320200811222904.jpg
野遊びの部屋
野遊び人
2023/8/42 年前  -  №14261   964
1055202308041243360.jpg
カラフルミニトマト
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/42 年前  -  №14259   1142
もこぴっと体験会参加者募集!
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/11/34 年前  -  №8233   1983
456202011031224020.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.14