1/200 RC「香取」製作記04

  2440
  2022/3/22
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

さてさて、急ぎ足で春が近づいてきたので、この「香取」の製作記もどんどんペース上げていこうと思います。画像は、カタパルトと九四式水上偵察機です。九四式水偵は、船仲間のすまさんから自作の3Dプリント品を数年前にいただいたものです。
IMG_E2052.jpg

後部艦橋やマスト類を、プラ棒やら真鍮棒などをてけとーにくっつけて作ります。
IMG_1975.jpg

ほんとに適当にやっつけたマストなので、なんかちょっと太いかもw
IMG_1976.jpg

後部艦橋もノリと勢いで一気にやっつけました。ちなみに12.7㎝連装高角砲は、マイロンさんの自作3Dプリント製品です。鬼のようなスーパーディティールなので、周囲のパーツが情報量不足でのっぺりと見えてしまいますw
IMG_1979.jpg

艦の中央部に載せる12mランチです。ペパクラを流用して作成しました。
IMG_1988.jpg

舵輪は、昔ダイソーで売ってたネイルアート用⁉のスパンコールみたいなやつを活用しました。
IMG_1989.jpg

同様に12m内火艇も作ります。
IMG_1990.jpg

日本海軍の内火艇は、甲板がうねっているので作りにくくてしゃぁないっす。
IMG_1991.jpg

「香取」の搭載艇たち。流石は練習巡洋艦!ただの軽巡とは思えないほどの短艇搭載量です。
IMG_1992.jpg

甲板上の小物類の作成をどんどん進めます。
53cm連装魚雷発射管です。同型艦の「鹿島」や「香椎」は、後年魚雷発射管を下ろして、代わりに高角砲やら爆雷投射器やらを詰め込んで、護衛艦隊の旗艦として活躍しましたが、「香取」は、その改装の直前に戦没してしまいました。
IMG_2044.jpg

主砲の14㎝連装砲。これは一見砲塔のように見えますが、砲室の下に揚弾機等が組み込まれたトランク部が無いため、砲塔式と呼ばれるスタイルなのだそうです。
IMG_2045.jpg

トラス部を切り出すのが鬼のようにめんどくさいカタパルト。これ作るのマジでめんどいから、早く3Dデータを作る技術を習得して、3Dプリントで片付けたいところでありますな。
IMG_2047.jpg

前述のすまさんから頂いた九四式水上偵察機です。とても良くできているので、張り線等を軽くディティールアップするだけで、ご覧のとおり。あっというまに水偵一機ゲットであります。
IMG_E2049.jpg

後姿もご機嫌です。
IMG_E2051.jpg

そんなわけで、甲板上の構造物はこれでほとんどできたので、お次の記事は船体の作成についてです。ほんでは、また~。




以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる06


2025/4/19    123

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる05


2025/2/24    231

2025.02.15稲毛海浜公園プチ走航会


2025/2/15    383

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる04


2025/2/9    237

他のまとめ記事

(第52回)8/13(日)さんばしライブ開催

イベント さんばしひろば
2023/8/6    1416

5月26日(日)の運航状況

さんばしひろば
2024/5/26    255

8月13日(金)の運航状況

さんばしひろば
2021/8/13    699

同じカテゴリーのコネタ

【千葉初進出!】パデル支配人のページ
パデル支配人
2018/8/296 年前  -  №3843   9015
257201808291824270.jpg
氣志團 早乙女光さんが大会に出場!!!
Keiの部屋
Kei
2023/10/141 年前  -  №14656   781
896202310141412350.jpg
ボリュームたっぷり
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/305 年前  -  №5321   2689
343201907301222243.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
千葉ポート饅頭本舗
2023/11/271 年前  -  №15070   642
52202312052202551.jpg
ジャケット
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/7/145 年前  -  №5216   2417
285201907142123340.jpg
7月14日カヤック体験会
skymother(ホームページ・SNS画像制作)
skymother
2025/3/11  -  №17411   169
1889202503112022360.jpg
ヘアーサロンのロゴを制作しました。