加曽利貝塚で第3期発掘開始【2023年10月号】

  1048
  2023/10/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

千葉市は先月19日、若葉区の加曽利貝塚において、平成29年から始まっている発掘調査の第3期を開始した。加曽利貝塚は縄文時代中~後期の暮らしを伝える貝塚を伴う集落の遺跡であり国指定特別史跡として知られている。

第3期では過去の調査で貝塚の形成時期などが未解明だった「北貝塚」の中心部約500㎡を発掘予定。昭和37年の調査で縄文時代後期の竪穴住居跡や埋葬人骨を発見するも詳細不明な竪穴住居跡が多く人骨との関係も不明のままだったことも踏まえ、今回の発掘では貝塚の形成時期と分布範囲など正確な集落像の解明を目指している。 調査は11月11日までの火~土曜、日曜祝日や荒天の日は休止。期間中は職員による無料の現地ガイドもある。最終日の11月11日(土)の成果説明会には参加希望者の申込をネット、メール、往復はがきで受け付ける。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    195

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    165

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    195

千葉の新たな地域スポーツコミュニティ 千葉ドット誕生【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    402

他のまとめ記事

千葉開府900年に向けた「千葉城さくら植樹基金」の募金活動について

千葉市
2023/2/28    954

【Weekly News from clipper】 2024/4/30

イベント 千葉みなと駅
2024/4/29    661

展望の日

千葉市
2023/9/20    610

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/26 年前  -  №5369   1544
363201908021037190.jpg
食べ放題飲み放題
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/3/176 年前  -  №4294   3197
285201903171423420.jpg
何人かの方にカヤックについて尋ねられた。ここの場所でもカヤッカーが増えるといいなぁ~。
🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/76 年前  -  №5412   1988
363201908071050270.jpg
✴カスタマカフェ市原店✴ ロングコースでも安心🙌🎶 #外出自由 🏃💨💨 ちょっと用事が出来た時も外出OK‼...
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/232 年前  -  №13749   1252
EQ子育てもこぴっと中央区体験会募集中!!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/9/25  -  №16656   788
682202409250933110.png
ハロウィンワークショップ開催します❣️
🧙‍♀️魔女のほうき🧹🎃ハロウィンハウスライト💡づくり
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/12 年前  -  №13809   1295
親子さあくるもこぴっと 体験会開催♪