相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】

  276
  2025/7/31
ポスト シェア シェア 送る


千葉一族盛衰記 第二十七話

1720250904120213.png
 常胤の前半生は、相馬領の事実上の領有権獲得のために費やされたともいえます。常胤が、「頼朝というカード」をもとに大博打にうってでるまでには、父常重の捕縛、源義朝との寄進競争と京での共闘、逆賊の汚名など、判断を間違えれば命を落とす可能性すらあった「相馬領をめぐる攻防の歴史」がありました。

 さらに、平治の乱の敗戦により義朝が獄門に処された後には、義朝の郎党と目されていた常胤は、一族保有の土地のほとんどを失うという「滅亡寸前」の状態にまで追い込まれるのです。
 
 今回は、その相馬領をめぐる常胤受難の32年間を概観していただくために、相馬領の事実上の領有権の推移を図説いたします。次回以降、上図を参照しつつ話を進めます。
【著者プロフィール】
歴史噺家 けやき家こもん
 
 昭和46年佐倉市生まれ。郷土史や伝説をわかりやすく、楽しく伝える目的で、落語調で歴史を語る「歴史噺家」として活動。著書に「佐倉市域の歴史と伝説」がある。
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    94

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    72

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    54

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    53

他のまとめ記事

4月15日(月)の運航状況

さんばしひろば
2024/4/15    377

千葉みなとdeフリマ@千葉みなと さんばしひろば(ケーズハーバー前)<10/9(日曜)・11/13(日曜)・2023年3/12(日曜)>

千葉市
2022/9/24    1561

動物園で浪曲「シートン動物記~クマ王モナーク~」@千葉市動物公園<3/19(日曜)>

千葉市
2023/2/15    580

同じカテゴリーのコネタ

千葉市中央図書館
2019/11/175 年前  -  №6353   1977
396201911171616590.jpg
【再掲・追加募集】 12/7(土)ビジネス支援講座
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5398   2745
343201908061839420.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/2/191 年前  -  №15442   1135
3月26日絵本とアートのイベント開催
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/12/92 年前  -  №12609   1456
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/242 年前  -  №14193   1279
夏休み!!五感を刺激するワークショップでEQを鍛えよう!!
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12328   1448
22202210311019310.jpg
11月29日(火)『お金をかけずに撮影から公開まで「スマホとYouTube で売上アップ(Android 編)」』