Z世代に「エモい…」と人気の昭和遺産とは【2024年9月号】

  1258
  2024/9/4
ポスト シェア シェア 送る

17202409041031100.jpg
デジタル技術の急速な進化により、影を潜めていたフィルムカメラが若者を中心に再び脚光を浴びている。フィルムカメラは1970~1990年代にかけて、一眼レフカメラをはじめとする高性能モデルが数多く登場したことを機にカメラファンの間に定着。90年代後半には出荷台数もピークを迎えるが、その後登場したデジタルカメラの影響で市場が急激に縮小衰退した。 

そして高性能なデジタルカメラや、簡単に高精細な写真を撮れるスマホの普及で写真そのものの価値観に変化が生じ、写真は現像してアルバムに貼るものではなく、スマホの中で手軽に楽しめるものへと変わっていった。

しかし現代の写真文化で育った若い世代の人たちが、フィルムカメラで撮った味わいのある写真、現像に至る手間のかかるプロセスが今風に表現すると「エモい」らしく、人気が再燃している。稲毛区小仲台のカメラ専門店「ぷりんと工房」の中川店長は「ここ数年、若い方が中古のフィルムカメラを探しにきます。このブームでフィルムも足りなくて困っています。嬉しい悲鳴ですけどね」と話す。

デジタルカメラが当たり前の時代、古き良き写真文化の再来でフィルムカメラの価値も高騰している。
「ぷりんと工房」ではあなたがお持ちの古いカメラを高値で買いとってくれるのでそのようなカメラをお持ちの方、是非相談してみてはいかがでしょう。

ぷりんと工房 小仲台店043(207)6950
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

独立プロ野球と高校生の異色コラボ【稲毛新聞号外】


2025/8/29    102

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    218

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    183

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    226

他のまとめ記事

5月31日(金)の運航状況

さんばしひろば
2024/5/31    364

第5回いなびや寄席を開催します!(いなびや、稲毛のクラフトビール醸造所)

イベント 稲毛
2025/2/22    479

つくりかけラボ11 金田実生|線の王国@千葉市美術館<4/17(月曜)~7/2(日曜)>

千葉市
2023/4/12    592

同じカテゴリーのコネタ

ちばっくまの穴熊式住居
ちばっくま
2025/3/22  -  №17449   138
483202503221635390.jpg
アリオ蘇我 安安 焼肉食べ放題
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/252 年前  -  №13566   1052
EQを伸ばすには五感が大事?!
大人のならいごと♬鍵盤ハーモニカ
ジャムシャンテ
2025/7/23  -  №18246   236
709202507231803031.jpg
映画上映と参加型コンサート
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/9/305 年前  -  №5890   2216
325201909301247330.jpg
千葉駅構内 common cafe
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/301 年前  -  №14990   868
ベビーサイン&五感遊びイベント開催しました
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5315   2723
343201907301219253.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居