Z世代に「エモい…」と人気の昭和遺産とは【2024年9月号】

  1317
  2024/9/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

17202409041031100.jpg
デジタル技術の急速な進化により、影を潜めていたフィルムカメラが若者を中心に再び脚光を浴びている。フィルムカメラは1970~1990年代にかけて、一眼レフカメラをはじめとする高性能モデルが数多く登場したことを機にカメラファンの間に定着。90年代後半には出荷台数もピークを迎えるが、その後登場したデジタルカメラの影響で市場が急激に縮小衰退した。 

そして高性能なデジタルカメラや、簡単に高精細な写真を撮れるスマホの普及で写真そのものの価値観に変化が生じ、写真は現像してアルバムに貼るものではなく、スマホの中で手軽に楽しめるものへと変わっていった。

しかし現代の写真文化で育った若い世代の人たちが、フィルムカメラで撮った味わいのある写真、現像に至る手間のかかるプロセスが今風に表現すると「エモい」らしく、人気が再燃している。稲毛区小仲台のカメラ専門店「ぷりんと工房」の中川店長は「ここ数年、若い方が中古のフィルムカメラを探しにきます。このブームでフィルムも足りなくて困っています。嬉しい悲鳴ですけどね」と話す。

デジタルカメラが当たり前の時代、古き良き写真文化の再来でフィルムカメラの価値も高騰している。
「ぷりんと工房」ではあなたがお持ちの古いカメラを高値で買いとってくれるのでそのようなカメラをお持ちの方、是非相談してみてはいかがでしょう。

ぷりんと工房 小仲台店043(207)6950
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

受付終了

千葉みなとから【高速ジェット船】で行く『伊豆大島』ツアー開催!

さんばしひろば
2022/10/13    8785 1

12月7日(火)売店営業時間変更のお知らせ

ポートタワー
2021/12/6    939

(第36回)5月7日(日)さんばしライブ開催

2023/4/30    1802

同じカテゴリーのコネタ

OHANA Photography
オハナフォトグラフィー
2018/12/146 年前  -  №3935   2350
272201812140914540.jpg
クリスマスマーケットに出店します♪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/96 年前  -  №5195   2547
343201907091848291.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14176   1070
子どもの遊びの世界とEQの育ち
国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2022/9/43 年前  -  №11831   3449
662202209040822260.png
レイバースケジュール進化版のワーカープロデュースマネジメントのご紹介
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/3/176 年前  -  №4294   3264
285201903171423420.jpg
何人かの方にカヤックについて尋ねられた。ここの場所でもカヤッカーが増えるといいなぁ~。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/232 年前  -  №13749   1311
EQ子育てもこぴっと中央区体験会募集中!!