さよならケイロン!プラネタリウムリニューアル展

  2024/10/24
ポスト シェア シェア 送る

千葉市科学館のプラネタリウムは、1,000万個以上の星を映すことができる最新型のプラネタリウム投影機「ケイロン」を導入し、2007年10月にオープンしました。これまで約17年にわたり延べ222万人以上の方に美しい星空をお楽しみいただきましたが、機械の老朽化により、プラネタリウムをリニューアルすることになりました。
今回の企画展では、プラネタリウムの歴史や仕組みの他、千葉市科学館の新しいプラネタリウム投影機などを紹介します。

会期中に関連イベントを開催します。詳細は下記URLをご覧ください!
開催日2024年10月26日(土)~11月17日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) ※会期中の休館日 11月5日(火)
開催場所千葉市科学館 7階企画展示室
住所千葉市中央区中央4-5-1
交通JR総武線千葉駅東口より徒歩15分

京成千葉中央駅より徒歩6分

千葉都市モノレール葭川公園駅より徒歩5分

千葉駅東口⑦バス「大学病院・南矢作」行で「中央3丁目」下車
料金入場無料(要入館券) <常設展示、またはプラネタリウム(10月31日まで)>大人600円、高校生300円、小・中学生100円 <セット券(10月31日まで)> 大人1,000円、高校生490円、小・中学生160円 ※未就学児 無料(保護者同伴)
主催者千葉市科学館
お問合せ千葉市科学館 ℡043-308-0511
URLhttps://www.kagakukanq.com/planetarium_renewal
備考※千葉市科学館では、2024年11月1日~2025年1月1日(休館日を含む)にプラネタリウムの機器更新を行うことになりましたので、この期間中は投影を休止いたします。
このまとめ記事の作者
千葉市観光ガイド
千葉市観光協会
当協会は、千葉市の豊かな緑と水辺が織りなす豊富な自然と多様な観光資源を組み合わせ「自然や文化を感じ、アクティビティが楽しめるアーバンリゾ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

秋の企画展「え?びっくり!こんなに見えちゃうの? ~虫めがねから電子顕微鏡まで~」

千葉市
2025/9/30    53

設立30周年記念 防災講演会

千葉市
2025/9/30    59

プラネタリウム特別投映 フィールアロマ~アロマを感じる星空~

千葉市
2025/9/29    72

プロ野球 千葉ロッテマリーンズ2025年10月

千葉市
2025/9/26    98

同じカテゴリーのまとめ記事

稲毛海浜公園プール(INAPOO)開園情報!

千葉市
2025/6/27    1242

秋の日帰りバスツアー ちばめぐり第25弾

千葉市
2023/8/25    832

千葉ポートタワークリスマスファンタジー2021@千葉ポートタワー<11/20(土曜)~12/25(土曜)>

千葉市
2021/12/19    2106

同じカテゴリーのコネタ

sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/8/5  -  №18297   284
2056202508051854420.jpg
【お客様の声】企業ロゴのアイシングクッキー
千葉市
skymother
skymother
2025/7/14  -  №18190   245
1889202507141421120.png
オーダーメイドアイシングクッキー店のホームページを作成しました。
千葉市
sumire cookies 千葉市稲毛区のオーダーメイドアイシングクッキー
sumirecookies
2025/7/15  -  №18196   320
2056202507151654550.jpg
型抜きに適したクッキー生地の作り方レッスン
千葉市
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/3/121 年前  -  №15558   920
🎥『超普通都市チバチュウ伝説』第5話公開です!
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/47 年前  -  №3145   2539
219201804041516350.jpg
2018年4月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血を補うごはん◆ ・ごはん ・小松菜とお揚げさんの...
千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/9/197 年前  -  №3868   3356
219201809191322050.jpg
2018年9月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆寒い日のごはん◆ #黒ごまごはん #玉ねぎとお揚げの...
千葉市