千葉彩景 冬鳥の代表「ツグミ」 【2024年11月号】

  1237
  2024/10/29
ポスト シェア シェア 送る

17202410291312280.png
11月の和風月名は「霜月」、朝晩は寒くなって来ます。異称として神来月、出雲に出かけていた神々が帰ってくるという意味ですね。

野鳥において、シベリア等から帰ってくる(渡ってくる)冬鳥の代表の一つはツグミでしょう。ツグミは冬季に全国的によく見かける野鳥で、名前の由来は「つぐ、つぐ」と鳴くからとか、夏季になると鳴き声が聞こえなくなる(シベリア等へ渡って行ってしまった)ことを口をつぐんでいると思われていたからという説があります。ツグミという名前は奈良時代には使われていたそうです。

千葉では11月頃は森林で潜み、特に2月3月頃になると公園の芝生等の上で、小走りに移動しては立ち止まって姿勢の良いポーズをとっています。春になる頃、繁殖のため北に渡って行きます。
(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

【Weekly News from clipper】 2023/6/13

イベント 千葉みなと駅
2023/6/13    1224

10月3日フリーマーケット開催!

ポートタワー
2021/10/3    951

希少な新酒(日本酒)を楽しむ【前篇】/西千葉・酒舗西浦

生活・暮らし 西千葉
2019/12/8    7391 1

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/9/186 年前  -  №5769   2732
363201909180915440.jpg
本日も営業しております! #カラオケ #ネットカフェ #個室 #ソフトクリーム #食べ放題 #飲み放...
稲毛新聞
稲毛新聞
2023/11/291 年前  -  №14967   924
1720231129101517.png
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/12/51 年前  -  №15017   1155
スライム作り体験大盛況
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/52 年前  -  №14032   1430
フロンティア外語学院海浜幕張校×もこぴっと体験会 コラボ決定!!!
\メソ/
2025/2/22  -  №17347   518
2001202502220804510.jpg
千葉たん
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5320   2555
343201907301222242.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居