地ビール「稲毛」が銅賞に【2024年12月号】

  905
  2024/12/3
ポスト シェア シェア 送る


インターナショナル・ビアカップ2024で入賞

17202412031050100.jpg
今年10月に北海道札幌市の「さっぽろばんけいスキー場」でインターナショナル・ビアカップ2024が開催され、千葉市稲毛区稲毛東の「いなびや」が出品した地ビール「稲毛」がイングリッシュスタイルブラウンエール部門で銅賞に輝いた。地元の名前がついたビールが有名な品評会で受賞したことは、地域住民にとっても明るいニュースとなった。

インターナショナル・ビアカップとは、1996年から開催されている日本地ビール協会主催のビールの品評会。国内だけでなく海外のビールも審査対象となっており、今年は日本を中心に世界20ヵ国から370のブルワリー、1423種類ものビールが参加。そして24ヵ国90名の審査員により厳正な審査が行われた。この品評会では、各部門において金・銀・銅賞が1種類のみ入賞する。入賞するためには、一定以上の評価を得ることに加え、他商品との比較も行われるという。

昨年の稲毛新聞10月号の「ちばカツカンパニー」でも紹介した「いなびや」は、小規模の醸造所を併設したビールパブ、いわゆる「ブルーパブ」。安房郡鋸南町や木更津市で地ビール製造に関わってきた岡村拓寛さんが代表社員となり、「笑い合えるビール屋」をコンセプトとして昨年7月に稲毛にオープン。素材の吟味や配合など様々な工夫を施したオリジナルのビールがテーブル席で存分に楽しめると人気だ。

今回の受賞について岡村さんは「入賞できたことは大変励みになります。それがうちのフラッグシップの『稲毛』ならなおさらです。みなさまにたくさん飲んでいただいたおかげで改良5回目の『稲毛』となりましたが、改良の方向性が間違っていなかったことが認められたのだと思います。今回は一番の出来栄えでした」と笑顔。

岡村さんによると、これまで別の品評会に計2回、地ビールの「稲毛」を出品したことがあるという。その際の評価コメントから、味のベースは悪くはなかったが発送用にビールを詰める段階と流通過程での劣化に関して指摘が多かったことがわかり、その対策が今回の結果につながったのだとか。

「まだまだこれから。また新しいアイデアを得ることを忘れず今の自分のイメージを増やし、味の改良や劣化を防ぐための工夫進めていき、次は金・銀を目指します」と新たな目標に向けて意欲的だ。今回獲得した銅メダルは今月に岡村さんの手元に届く予定。

写真は11月4日初出された改良6回目の「稲毛」。一部麦芽を変えて、香ばしさが少し穏やかになり、飲み口すっきり。紅茶のような香りが強めだという。仕込む度に改良を重ねていくおもしろさはクラフトビールならではだろう。

ブリューパブ「いなびや 千葉稲毛ビール醸造所」
▼所在地/千葉市稲毛区稲毛東3丁目6~13大金園1A(JR稲毛駅と京成稲毛駅の間どちらからも徒歩5分・せんげん通り商店街)
▼電話/043・301・2336
https://www.facebook.com/ChibaInageBeer
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

6月7日(金)の運航状況

さんばしひろば
2024/6/7    403

さんばしまつり2023 場内アナウンス音声集

キャラ さんばしひろば
2023/8/21    2066

千葉みなとで『昭和・平成歌謡ナイト』初開催!

イベント さんばしひろば
2025/9/19    1484

同じカテゴリーのコネタ

DANCE EVENT ILY-千葉みなとさんばしひろば-9月25日(日曜日)
DANCE ILY
2022/8/143 年前  -  №11686   1523
67520220814234324.jpg
Azul
ちば文化センター
ちば文化センター
2022/9/203 年前  -  №11965   1942
23202209201033000.jpg
次号『埋立地』個人協賛のお願い
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/11/34 年前  -  №8233   1983
456202011031224020.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.14
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5319   2466
343201907301222241.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/125 年前  -  №8181   2564
45620201012132638.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.8
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/9/306 年前  -  №5891   1560
325201909301247331.png
千葉駅構内 common cafe