2025.02.15稲毛海浜公園プチ走航会

  554
  2025/2/15
ポスト シェア シェア 送る

さてさて、猛烈な寒さも和らぎ、春一番のような強風も収まったので、千葉市海浜公園浜の池(小さい方)でプチ走航会やってきました♪
きっかけは、最近Xでお知り合いになったえーに氏が、1/200空母「飛龍」を完成させたとのことで、ならば進水式やりません?という流れで急遽の実施となりました。

そんなこんなで、えーに氏のフルスクラッチRC「飛龍」(ミッドウェー海戦仕様)でございます~。
後ろに控えるのは、おいらの1/200練習巡洋艦「香取」。やっぱ、正規空母は大きいなぁ!
batch_IMG_5268.jpg

こちらは、えーに氏作、1/200護衛艦「はぐろ」です。ペパクラをベースとしたフルスクラッチとのこと。
batch_IMG_5265.jpg

で、こちらもえーに氏のプラキット改造ソブレメンヌイ級駆逐艦です。仕様は、エースコンバット5に出てくる架空の国の艦とのことです。マニアックですなぁw。
batch_IMG_5264.jpg

本日が初走航とは思えないほど、安定した走りをみせる「飛龍」。
batch_IMG_5261.jpg

やっぱ、艦載機ガン積みの空母はイカしますなぁ!
batch_IMG_5263.jpg

おいらの「矢矧」がエスコート♬
batch_IMG_5262.jpg

りんたんさんの「球磨」とえーにさんの「飛龍」。やはり、空母はお供を連れている方が様になります。
batch_IMG_5266.jpg

ソブレメンヌイ級と「香取」。時代を超えたコラボっすねw
batch_IMG_5274.jpg

駆逐艦であるソブレメンヌイ級の方が、練習巡洋艦である「香取」よりもデカいという衝撃の事実!
batch_IMG_5276.jpg

最後は、おいらの新造船、曳船「大連丸」です。「香取」をグイグイ押しちゃいます~。
batch_IMG_5272.jpg
そんなわけで、久々のお船をゆっくりと楽しむことができました。
次回の走航会は渡り鳥の去る5月を予定しています。その時までには、大連埠頭を完成させたいもんでありますな。
そんでは、また~。
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

1/200ラジコン艦船走航会のお知らせ


2025/10/13    230

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    387

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    365

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    218

他のまとめ記事

Park de MARCHE

千葉市
2023/11/9    620

しまじろうコンサート すすめ!たからのしまのだいぼうけん@千葉県文化会館<1/29(土曜)>

千葉市
2021/12/8    2450

9月7日(土)の運航状況

さんばしひろば
2024/9/7    368

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/7/246 年前  -  №5294   4789
363201907241753580.jpg
🌟カスタマカフェ市原店🌟
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/301 年前  -  №14989   931
もこぴっと体験会若葉区・中央区・船橋市で開催!
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12319   875
22202210311017580.jpg
11月4日(金)『その場で添削!「チラシ先生」』
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/4/246 年前  -  №4699   4078
320201904242246300.jpg
アクセスバーズ®
ASIAN BUFFET FOOD SAGAR
foodsagar01
2023/11/11 年前  -  №14755   2602
940202311011437070.jpg
11月3日(金)18:00~19:00幕張海浜公園で花火があがります。店内でもご覧になれます。
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/113 年前  -  №10656   2082
479202202110941570.jpg
商品紹介 MOO #006