おばんざい薬膳教室 結
2019/9/46 年前  -  №5667   2301
219201909041035280.jpg
2019年9月4日の薬膳ごはん。



◆秋の潤いのごはん◆
#黒米ごはんとほうれん草のシチュー

9月に入りました!
空気はすっかり秋の雰囲気で、今年の夏は短かったなぁという印象です(*´ω`*)
今回は秋には欠かせない潤いを補うごはんをご紹介します★

秋には潤い≒陰を補っていくことが養生で大切なことです。陰の中にはいろいろあるのですが、血も陰に含まれます。
黒米みたいな黒い食材は、昔から色から連想されて血を増やすと言われています。黒豆やひじき、黒ごま、ぶどうなどもそうです。
今回はごはんに黒米をいれて一緒に炊き込みました(^ ^)
黒米って見た目がかなりインパクトあって、炊き上げると紫色になってすごく体に良さそう(^o^)笑
薬膳料理にもよく黒米は登場します!
実際、栄養素的にもポリフェノールやビタミンB1.Eなどが豊富で体にも良いものとして知られていますね。
古代中国では黒米は価値が高く、皇帝に献上されるものだったようで、あの楊貴妃も食べていたそうです。

シチューは米粉と牛乳で作りました。
まだ暑い時期なので小麦粉でもよかったのですが、米粉は一年中使っても影響がありません。気を補ってくれるので、小麦粉よりも米粉を多く使っています!
牛乳も陰を補ってくれる食材のひとつです。モンゴルの方で大昔の修行僧が、断食をして死にそうになっていたときに、とある遊牧民にミルク粥を与えられ、生き返るように元気になった!というお話が残っています。陰のものは滋養食材でもあるので、そういうところからも由来しているのでしょう。

それからほうれん草も黒米と同じく血を補ってくれます。栄養学でも鉄分が豊富と知られており、納得できますね(^ ^)
まいたけも入れました。免疫機能を高めるのにとっても有能なまいたけ!気を補う作用があり、便秘予防や美肌におすすめです。

******************
次回の薬膳教室は9月!
テーマは「初秋の乾燥対策」。まだまだ暑さの残る9月ですが、秋の乾燥した空気も感じられるようになる時期です。お肌の乾燥が気になる方や、喘息持ちの方、免疫力に自信のない方にはヒントになる回になっております。
9月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201909-1
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #黒米 #ほうれん草
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1946
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2246
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2280
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2087
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1671
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3073
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2020/4/295 年前  -  №7465   2218
219202004292245250.jpg
2020年4月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆作り置きシリーズ◆ 最近は土日に副菜の作り置きおか...
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/11/243 年前  -  №9963   2096
284202111241931300.jpg
【PRIYO handicrafts】千葉市内でフェアトレード商品を展開
生活・暮らし 千葉市
千葉市にフェアトレードを広めよう!
千葉市フェアトレード推進グループ
2023/3/232 年前  -  №13312   1376
872202303231232080.jpg
ヨルダン産のオリーブオイルは3種類 Murado
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/11/216 年前  -  №3915   3103
219201811211106210.jpg
2018年11月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬の養生薬膳◆ #牡蠣の混ぜ込みご飯 #ねぎとしい...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/10/176 年前  -  №3898   1663
219201810171256080.jpg
2018年10月16日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆潤いごはん◆ #白ごはん #おとうふのおみそ汁 #...
生活・暮らし 千葉市
まてぃさんぽ
まてぃさん
2020/6/125 年前  -  №7587   1412
295202006121946010.jpg
2020 ちょっと遅い初詣 2
生活・暮らし 千葉市

もっと見る