護国神社が桜木へ遷座 バリアフリー化へ【2022年6月号】

  2755
  2022/6/3
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

17202206030956120.jpg
昭和40年代に建てられた護国神社は50年以上が経過し、建物の老朽化等により2月に弁天から桜木へ遷座、バリアフリー化が実現した。戦没者の遺族、戦友らにも高齢化が進み、以前の場所では何段もの階段を上がった先にある本殿への参拝は難しかったという。

5月に小紙編集部で参拝に行ったところ、新たな護国神社では、段差もなく本殿までスムーズに進めるようになっていた。場所は千葉都市モノレール桜木駅より歩いて15分ほど、桜木小学校の近くで敷地面積は約1200坪。そこは閑静な住宅街のなかだった。新たな土地での慰霊が継承されていくことを願いながら編集部一同、手を合わせてきた。
【千葉縣護國神社】
嘉永6年(1853年)以降、戊辰の役・西南の役・日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・満州事変・支那事変・大東亜戦争などにおいて、尊い命を捧げられた人々のみたまを「護國」の神として祀っている。

【所在地】
千葉市若葉区桜木4~1~1

【交通】
①JR千葉駅よりバス約20分・バスターミナル9番乗り場より京成バス・御成台車庫(市営霊園経由)行き市営霊園または 貝塚中学校入口下車②千葉都市モノレール2号線 桜木駅より徒歩15分

https://www.chiba-gokoku.jp/
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    193

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    162

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    192

千葉の新たな地域スポーツコミュニティ 千葉ドット誕生【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    384

他のまとめ記事

(第52回)8/13(日)さんばしライブ開催

イベント さんばしひろば
2023/8/6    1620

第38回若い芽のαコンサート

千葉市
2025/8/4    71

3月8日(金)の運航状況

さんばしひろば
2024/3/8    378

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/7/121 年前  -  №16240   840
英会話スクールのフロンティア外語学院ともこぴっとコラボの幼児教室 『チャイルドもこぴっと』 7/29...
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/302 年前  -  №13988   1156
千葉市役所教育関係者の方々とEQ教育についてお話
千葉巡り【 やまぐち まゆ 🐱 】
Mayu
2019/7/86 年前  -  №5191   1691
288201907082127561.jpg
蘇我のルーツ・歴史【蘇我比咩神社】
チャーキーと愉快な仲間たちのプラレール部屋
チャーキーと愉快な仲間たち
2019/2/196 年前  -  №4117   1738
234201902192228453.jpg
改造先行試作車「P-TECH」
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/282 年前  -  №13981   1144
EQ体感イベント開催!
よもぎ蒸し&リラクゼーション
Rusty Nail
Rusty Nail
2019/4/246 年前  -  №4699   3978
320201904242246300.jpg
アクセスバーズ®