千葉市の埋立地に着目した冊子 待望の第2号『週刊埋立地』刊行【2023年2月号】

  2157
  2023/2/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

17202302071041120.jpg
昨年12月、千葉市の埋立地をテーマとしたコンテンツを集めた冊子「週刊埋立地」が発行された。この冊子は、一昨年、市民団体「ちば文化センター」の構成メンバーが千葉市の市制100周年を独自の観点で盛り上げようと製作した冊子「月刊埋立地」に続いて発行されたもの。出版費用は千葉市内の企業や店舗、個人からの協賛により集められている。昭和時代の専門誌をイメージして制作されているため第1号には「月刊」、第2号には「週刊」とついているが月刊誌や週刊誌ではないという。

冊子の内容は千葉市の湾岸沿い、主にJR京葉線沿線の検見川浜、稲毛海岸、千葉みなとの地域に対して想いを寄せる執筆陣が寄稿したオリジナル記事など。今回「週刊埋立地」は、前号の執筆陣に負けないほどの熱量を持つ新たな執筆陣も寄稿。また公募によって選出された千葉市愛に満ちた記事も満載だ。
インターネットや地元店舗をはじめ千葉ポートタワーなど県内・千葉市内の主要文化施設売店において販売され、同地域で育った世代からの支持と共感を集めている。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

泉自然公園でバードウォッチング【2024年11月号】

2024/10/29    904

モダンなカフェでいただくランチのかつ丼 カフェルプランタン@蘇我

カフェ 蘇我駅
2022/11/20    6694

観光船に乗って海遊散歩!

イベント さんばしひろば
2021/9/11    5371

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/192 年前  -  №13929   977
もこぴっと第2期生が開講ました♪ 
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5317   5146
343201907301219255.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/5/122 年前  -  №13687   1106
幼児期から心を鍛える子育てさあくるもこぴっと
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/8/286 年前  -  №5584   2843
325201908281147300.jpg
パワーストーン浄化
ちばっくまの穴熊式住居
ちばっくま
2025/3/22  -  №17448   345
483202503221631240.jpg
蘇我 肉豆腐 やまちゃん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/11/172 年前  -  №12444   980
682202211171208130.jpg
イベント準備中!