2023.02.18 稲毛プチ走航会

  789
  2023/3/24
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

さてはて、去る2月18日に稲毛海浜公園で、ちょこっとだけお船走らせてきたでありますよ。
まずは、マイロンさんの「もがみ」型。今回も快調に走っていました。
IMG_3220.jpg

これ、販売したら絶対売れるやつですわ。
IMG_3221.jpg

今回は、マイロンさん、りんたんさん、おいらの3人でまったり楽しみました♪
ちなみに、でかい池の方にはまだまだ渡り鳥がたくさんいたので、小さい池で粛々と走らせておりました。
IMG_3223.jpg

りんたんさんの「球磨」。こちらもまた快調♪
1/200軽巡サイズは、運搬も取り扱いも楽で良いですな。
IMG_3222.jpg

おいらの「矢矧」。走航会には久々の登場です。
IMG_3224.jpg

小さい池は水深が浅く、重巡サイズがギリギリかもしれません。
IMG_3227.jpg

時空を超えた2隻の邂逅w
IMG_3225.jpg

最新鋭護衛艦と第二次大戦時の船では、こんなにもスタイルが違います。
IMG_3228.jpg

「矢矧」のセクシーな後ろ姿。搭載機が瑞雲と強風なのはお愛嬌です。
IMG_3230.jpg

この日は、「香取」に小型カメラを装着して、撮影モードの実験を行いました。
そうです、実はこの「香取」の艦橋基部にはローテーションサーボが仕込まれており、撮影艦としての機能が備わっておるのです!(カメラを乗せるとトップヘビーすぎてフラフラになるのは内緒です)撮った画像は、そのうち暇になったらアップいたします。
IMG_3240.jpg

で、この日の締めは、稲毛海浜公園の浜辺にできた桟橋カフェで一服。
夕日がきれいだったので、「矢矧」を箱から出してパシャ!
IMG_3242.jpg

かつての金曜ロードショーを彷彿とさせる見事な夕暮れでござった。

そんでは、また~。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

1/200ラジコン艦船走航会のお知らせ


2025/10/13    230

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    387

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    365

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    218

他のまとめ記事

家族・カップルで楽しむ千葉ベイエリアの春旅キャンペーン!<3/1(火曜)~5/31(火曜)>

千葉市
2022/3/1    1255

忘新年会プランのご案内

2020/11/12    900

3月28日(金)の運航状況

さんばしひろば
2025/3/28    155

同じカテゴリーのコネタ

skymother
skymother
2025/4/10  -  №17609   311
1889202504101551100.jpg
skymotherが2025年もジェフユナイテッド市原・千葉のサポートショップとして応援を継続します!
千葉市中央図書館
2019/11/175 年前  -  №6353   1989
396201911171616590.jpg
【再掲・追加募集】 12/7(土)ビジネス支援講座
\メソ/
2025/5/5  -  №17755   476
2001202505052229020.jpg
掃除チバミナコちゃん
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5400   2521
343201908061839422.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/96 年前  -  №5198   2165
343201907091848294.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/9/71 年前  -  №16561   934
【千葉デザイン展2024・開催中】