東京湾の女王 客船「橘丸」を作る 03

  1161
  2023/5/14
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

ゴールデンウィークも、どこかへお出かけすることもせずセコセコと造船作業を続けておりました。おかげで、だいぶ完成に近づいたであります!

今回は、やはり客船なので電飾でビカビカに光らせたいものです。
船内各所にチップLEDを仕込んでこんなん感じになりました♪
batch_IMG_3305-crop.jpg

さて、製作過程ですが、接着前の甲板各層の様子です。
とにかく客船や空母はトップヘビーになりやすいのですが、この「橘丸」は思わず内装も作ってしまったので、肉抜き穴をガシガシ設けてあります。
batch_IMG_3266.jpg

流線型の操舵室は、局面部分をバルサで成形しました。
batch_IMG_3272.jpg

サロンのある層と合体!いい感じのストリームラインです。
batch_IMG_3298-crop.jpg

電飾をONにした状態の左舷側
batch_IMG_3299-crop.jpg

同じく右舷側。サロンは窓が大きいので、内部の様子がよく見えます。実船では、戦後このサロンは船員の休憩所として使われることになったので、窓が塞がれてしまったということです。
batch_IMG_3301-crop.jpg

救命ボートなど搭載艇も紙でチャチャッと作ります。
とにかく軽量化のために重い素材はNGなのであります。
batch_IMG_3316-crop.jpg

ボート甲板に搭載艇が設置されました。
batch_IMG_3315-crop.jpg

さて、この後はいよいよ細かいパーツのオンパレードです。
気を抜かずに頑張って作りますよ~っと。
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    216

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    314

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    181

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    348

他のまとめ記事

春の盆栽作風展@千葉市都市緑化植物園<5/27(金)~29(日)>

千葉市
2022/5/11    1024

キッズフェスタ2023 

千葉市
2023/10/5    582

11/13(日)(第18回)さんばしライブ

2022/11/9    2524

同じカテゴリーのコネタ

大人のならいごと♬鍵盤ハーモニカ
ジャムシャンテ
2025/7/23  -  №18246   236
709202507231803031.jpg
映画上映と参加型コンサート
chihaya'slog
Chihaya
2020/4/275 年前  -  №7459   2869
髭男「Pretender」おうちにある打楽器で演奏してみた
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/212 年前  -  №13554   819
親子さあくるもこぴっと開催されました♪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5314   2172
343201907301219252.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/11/41 年前  -  №14786   1005
いろいろな経験が大事
ちばっくまの穴熊式住居
ちばっくま
2025/3/22  -  №17448   281
483202503221631240.jpg
蘇我 肉豆腐 やまちゃん