東京湾の女王 客船「橘丸」を作る 05

  1453
  2023/5/28
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

前の走航会の記事で、「橘丸」の完成画像をアップしてしまいましたが、改めまして完成画像をご紹介したいと思います~。
製作期間は約半年、焦りもしなければ中だるみもせずに淡々と良いペースで作れたかなと思います。

「橘丸」の昭和モダンな流線型スタイルは、ミッドセンチュリー的な画風が似合いそうなので、画像も何となくそんな感じに加工してみました。
batch_IMG_3355.jpg

丸まった船橋がなんともかわいいですなぁ♡
batch_IMG_3356.jpg

船首部には、船らしくゴツイ機器がたくさん設置されております。
batch_IMG_3357.jpg

煙突もわずかに傾斜していて、軽快な印象を与えてくれます。
batch_IMG_3358.jpg

船体前方は丁寧に流線型を用いたデザインになっていますが、後ろ半分は特に配慮されていない感じですw
batch_IMG_3360.jpg

実船の煙突は船体と同じミディアムグレーで塗られていたそうですが、模型的な見栄えを優先してジャーマングレーで塗装し、印象をキリッと引き締めてみました。
batch_IMG_3362.jpg

デッキ上のベンチに座って太平洋を眺めたら、さぞや気持ちよかったことでしょう。この船に乗ってみたかったなぁ。
batch_IMG_3361.jpg

やはり船橋周りのデザインは、同時代のどの客船よりも秀逸なのではないでしょうか。現在の目で見てもレトロモダンな魅力にあふれており、古臭さは全くありません。
batch_IMG_3363.jpg

全長40センチの船に、内装再現や電飾等を施してしまい、RC船としてはトップヘビーで扱いにくい船になってしまいましたが、それもまた良し!
batch_IMG_3364.jpg

次回の走航会では、水上を優雅に走る姿を見てみたいものであります!
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    216

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    314

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    181

浮かぶ港湾ジオラマ「大連港船客待合所」をつくる07


2025/5/12    348

他のまとめ記事

5月6日(土)の運航状況

さんばしひろば
2023/5/6    503

1/31(月)強風のため臨時閉館させていただきます。

ポートタワー
2022/1/31    997

ドッグラン in 幕張海浜公園 2024春

千葉市
2024/3/25    588

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/10/1  -  №16697   643
ハロウィンワークショップ 第2弾
フィンガーペイント! 
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5426   2822
343201908171227130.jpg
ポートタワーに映る景色
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5406   3019
343201908061919594.jpg
解体工事が進む、京成千葉中央駅西口ビル
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/212 年前  -  №13554   819
親子さあくるもこぴっと開催されました♪
\メソ/
2025/2/15  -  №17316   467
2001202502150115560.jpg
バレンタインチバミナコちゃん
skymother
skymother
2025/4/10  -  №17610   403
1889202504101551100.jpg
skymotherが2025年もジェフユナイテッド市原・千葉のサポートショップとして応援を継続します!