千葉市役所などに募金箱設置 能登半島地震災害義援金受付中【2024年2月号】

  1063
  2024/1/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です

令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震による被災地の生活を支援するため、日本赤十字社および共同募金会では「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けている。

市役所・区役所等に募金箱設置

義援金(現金)を持参し窓口で渡したい場合は、各区の千葉市社会福祉協議会各区事務所(各区保健福祉センター内)及び千葉市社会福祉協議会事務局(千葉市ハーモニープラザ3階)で平日の9時から17時まで受付。募金箱の設置場所は千葉市役所本庁舎1階総合案内・各区役所(中央区11階総務課窓口・花見川区2階総務課窓口・稲毛区3階総務課窓口・若葉区3階総務課窓口・緑区2階地域づくり支援課相談班窓口・美浜区1階地域づくり支援課相談班窓口)・千葉市ハーモニープラザ1階総合案内・千葉市社会福祉協議会各区事務所(各区保健福祉センター内)・千葉市社会福祉協議会事務局(千葉市ハーモニープラザ3階)で平日の9時から17時まで。
この義援金は被災地の都道府県に設置される災害義援金配分委員会を通じて、全額が被災者に配分される。

詐欺電話に注意 

ボランティア団体や金融機関を名乗り被災地支援を求める詐欺の電話が横行している。「寄付金や寄付するものがあれば取りに行く」などの電話には要注意だ。
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

独立プロ野球と高校生の異色コラボ【稲毛新聞号外】


2025/8/29    102

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    218

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    183

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    226

他のまとめ記事

夏休み期間中の共通パス券について

さんばしひろば
2023/7/19    600

『チバミナコちゃん』ギャラリー

キャラ
2023/7/5    2484

年末年始の運航のお知らせ

さんばしひろば
2022/12/11    817

同じカテゴリーのコネタ

祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/124 年前  -  №8181   2514
45620201012132638.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.8
河上佑彷🎷@カクハン房
2023/10/181 年前  -  №14692   1177
646202310182221120.jpg
映画『ロスト・キング』観てきました!🎥
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5306   1662
343201907261635573.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
ポジティブライフ
ポジライフ研
2022/3/63 年前  -  №10799   1523
633202203061752091.jpg
3/4発売
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/1/121 年前  -  №15260   906
親子教室体験会のお知らせ
国産牛の個体識別番号管理を簡単に
コスモネクスト
2022/9/42 年前  -  №11831   3338
662202209040822260.png
レイバースケジュール進化版のワーカープロデュースマネジメントのご紹介