千葉彩景「三光鳥(サンコウチョウ)」【2024年7月号】

  1734
  2024/7/4
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です


鳴き声が「月日星ホイホイホイ」と聞こえる

17202407021135130.jpg
7月の和風月名は『文月』、七夕に詩を詠んだり、書物をひらいて夜風にさらす風習があったことから、これらを表す言葉が転じたという説があります。7月7日の七夕は天の川を挟んで最も光輝く織姫と彦星の二つの星がめぐりあう物語としてあまりにも有名です。

ところでこの季節にふさわしく、鳴き声が「月日星ホイホイホイ」と聞こえ、目の周りと嘴が青色で長い尾を持つ不思議な姿の三光鳥(サンコウチョウ)をご存じでしょうか。長い尾をひらひらさせて森の中を飛ぶ姿は星座のロマンに満ちた7月にふさわしい不思議な雰囲気を纏った夏鳥です。ツキ(月)ヒ(日)ホシ(星)ホイホイホイと鳴くことから三つの光、三光鳥の名がついたようです。この季節(春~夏頃)、千葉県でも山間部に行くと稀にこの不思議な美声が聞こえますよ。 

(文・写真/森口晃・千葉県内で撮影)
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

一部メニュー価格改定のお知らせ

千葉みなと駅
2024/3/29    418

12月19日(火)の運航状況

さんばしひろば
2023/12/19    511

マクハリイルミ24/25

千葉市
2024/10/8    357

同じカテゴリーのコネタ

千葉巡り【 やまぐち まゆ 🐱 】
Mayu
2019/7/86 年前  -  №5190   2332
288201907082127560.jpg
蘇我のルーツ・歴史【蘇我比咩神社】
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/82 年前  -  №13869   1395
EQを学ぶ親子さあくるもこぴっと
ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン
2018/12/216 年前  -  №3937   2948
269201812211218040.png
「千葉県 40歳のW成人式 2019」の特設ページができました♪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/12/251 年前  -  №15172   975
IQとEQ どのように育ててあげたらいいの?
skymother
skymother
2025/3/11  -  №17411   490
1889202503112022360.jpg
ヘアーサロンのロゴを制作しました。
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/10/133 年前  -  №12171   1673
何を作っているのでしょう?