「ダイヤモンド富士」【2024年10月号】

  1375
  2024/10/1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です


エモいぃ~ちばみなと通信 情報/千葉市観光協会

17202410011149280.jpg
千葉市観光協会が市内の観光情報をお届けする「エモいぃ~ちばみなと通信」。今回は千葉市の秋の風物詩である「ダイヤモンド富士」を紹介する。

ダイヤモンド富士とは、太陽が富士山頂付近から昇る又は沈む瞬間に、太陽の光がまるでダイヤモンドのような輝きをみせる神秘の現象のことをいう。

人工海浜の長さが日本一を誇る千葉市では、年に2回、10月と2月にこのダイヤモンド富士を観賞できるチャンスがあり、海辺は多くの人で賑わう。千葉市観光協会の平山将さんは「千葉市のように東京湾越しのダイヤモンド富士を見られる地域は全国でも限られています。敏感に天候の影響を受けるため、そう簡単に鑑賞できないのが何とも魅力的で浪漫を感じます」と話す。

今年の鑑賞期間は10月13日(日)から10月22日(火)の10日間の予定。期間内には対象となる海辺の飲食店等でお得なキャンペーンも行なう。観賞時間や鑑賞ポイントを千葉市観光協会のホームページで事前にチェックして、秋風を感じながら気まぐれなダイヤモンド富士を観賞に出掛けてみたい。

▽期間/10月13日(日)~10月22日(火)「千葉市ダイヤモンド富士」
●詳細・問合わせ
千葉市観光協会 エモいぃ~班 
043(307)5002
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

12月5日(火)1階売店ポプラの営業時間変更について

ポートタワー
2023/12/5    441

プロバスケットボール HOME GAME アルティーリ千葉vs.越谷アルファーズ@千葉ポートアリーナ<4/22(土曜)・23(日曜)>

千葉市
2023/3/24    652

農家さんと一緒に冬の野菜収穫&ピザ作り体験

千葉市
2023/12/21    674

同じカテゴリーのコネタ

ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/7/146 年前  -  №5215   2531
285201907142114470.jpg
7月14日カヤック体験会
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5318   1659
343201907301222240.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/56 年前  -  №5189   2913
343201907052241531.jpg
千葉市も自然災害に十分注意を。
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/125 年前  -  №8180   2302
456202010121324380.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.7
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/96 年前  -  №5200   1817
343201907091848296.jpg
ラストエンペラーの弟が過ごした、新婚生活の住まい
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2025/5/19  -  №17815   447
478202505192347560.jpg
2025年6月7日(土)第21回子ども食堂開催のお知らせ