能登半島地震チャリティーイベント「にじフェス」開催【稲毛新聞2025年3月号】

  531
  2025/3/4
ポスト シェア シェア 送る

17202503041122460.png
先月9日、フレスポ稲毛内の「まちスポ稲毛」で能登半島地震チャリティーイベント「にじフェス」が開催された。

にじフェス実行委員会代表の鈴木幸代さんは同会場で10年前に「親子で英語リトミック」を開講し、コンサートなども開催。一緒に活動するボーカリストのKumiさんが能登出身ということもあり、昨年より積極的にこのイベントを実施している。

被災地は、いまだにがれきが撤去されておらず、まだ多くの傷跡が残っているという。当日は、神谷俊一千葉市長も登壇。挨拶の中で能登の被災地へは千葉市からも職員を派遣し、支援に取り組んできたことを話した。また大規模災害は自治体だけでの対応は難しいため地域の力が重要で、千葉市も災害への備えを通じて地域力を上げていきたいと語った。

会場では、子どもの心肺蘇生法の講習や防災クイズなど親子参加型のイベント、コンサートやダンスなどのステージショー、様々な体験活動ができるワークショップが行われたほか、能登の老舗旅館、「和倉温泉多田屋」のオリジナル昆布などの石川県の特産品や、地域の方のハンドメイド作品の販売などもあり、親子連れを中心に約300人の来場者で賑わった。この日の参加費や売り上げの一部から、10万円が能登半島地震・災害支援実施団体などに寄付される。

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

みどりの学校(門松作り)開催のお知らせ

ポートタワー
2023/12/8    549

稲毛新聞が選んだ2022年千葉市10大ニュース【2022年12月号】

2022/12/6    2472

夏休みフェスタ2022 千葉ポートタワーに今夜5時 Produced by #タワパ

ポートタワー
2022/7/1    1427

同じカテゴリーのコネタ

OHANA Photography
オハナフォトグラフィー
2018/12/146 年前  -  №3935   2350
272201812140914540.jpg
クリスマスマーケットに出店します♪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/12/92 年前  -  №12607   833
682202212090929460.jpg
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界
爆走357
マルヤマ
2021/8/14 年前  -  №9359   3630
539202108011936280.jpg
稲毛海岸のカーチスが無くなって
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/26 年前  -  №5139   3400
343201907022115292.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/1/272 年前  -  №12915   1287
親子さあくる もこぴっと第2回開催!
千葉巡り【 やまぐち まゆ 🐱 】
Mayu
2019/7/86 年前  -  №5191   1741
288201907082127561.jpg
蘇我のルーツ・歴史【蘇我比咩神社】