にじのおもちゃ屋Regenbogen レーゲンボーゲン

  2025/6/10
ポスト シェア シェア 送る

こんにちは!
千葉県在住、パーカッショニスト打楽器奏者の松本ちはやです。

千葉市を中心に私が音楽活動する中で食べたおいしいごはん屋さんなどをこちらでご紹介します♪

さらに!
一児の母となりましたので、お子さま連れでも楽しめるスポットも!

この記事がお出かけの参考になりましたら、嬉しいです。
379202506101429020.jpg
先日、「にじのおもちゃ屋Regenbogen」で素敵なお買い物をしました。
購入したのは、澄んだ音が美しく響く鈴のおもちゃ。お値段は1,000円。

木でできた、ころんと丸いフォルムの中に小さな鈴が入っていて、振るとやさしい音色が広がります。まるで森の中の小川のせせらぎのような、心が落ち着く音。赤ちゃんのおもちゃとしてはもちろん、大人でも思わず手に取って鳴らしたくなるような魅力がありました。

このおもちゃは中古品として販売されていたものでしたが、ほとんど新品同様。目立つ傷や汚れもなく、手触りもなめらかで、丁寧に使われていたことが伝わってきました。

「にじのおもちゃ屋Regenbogen」では、中古のおもちゃの販売にも力を入れており、それを「つなぐ」という素敵な言葉で表現しています。

ただの中古品ではなく、「誰かが大切にしていたものを、また別の誰かへとつなぐ」という想いが込められているのです。今回のおもちゃにも、前の持ち主さんからの手書きのメッセージカードが添えられていました。

おもちゃ一つひとつが、誰かの思い出とともに新しい家族のもとへ旅立っていく。これは、ただの買い物ではなく、人と人とがやさしくつながる行為だと感じました。

私自身、木のおもちゃにはずっと興味がありましたが、新品はなかなか手が出しにくい価格のものも多く、少し遠い存在に思えていました。

でも、「Regenbogen」なら、状態の良いものを手頃な価格で購入できますし、何より、実際に手に取って見ることができる安心感があります。フリマアプリでは写真だけで判断するしかなく、届いたときに想像と違ってがっかりした経験もあったので、やはり実店舗の信頼感は大きいです。

購入後、私も前の持ち主さんに向けて「ありがとう」のメッセージを書かせていただきました。心のこもったおもちゃに出会えたこと、そしてそれを丁寧につないでくれたお店への感謝を込めて。

「にじのおもちゃ屋Regenbogen」は、ただのおもちゃ屋さんではありません。人と人とを結び、物を大切に使い続けることの価値を教えてくれる、あたたかな場所です。これからも、ここで大切なおもちゃと出会っていきたいと思います。
379202506101429170.jpg
379202506101430160.jpg
379202506101432290.jpg
379202506101432410.jpg
にじのおもちゃ屋Regenbogen
千葉市若葉区大草町536

https://www.instagram.com/regenbogen.2021?igsh=MXZocDdrMDJtN2Jlag==
このまとめ記事の作者
chihaya'slog
Chihaya
千葉県在住パーカッショニスト 千葉シティ観光PR大使2018年いなげの浜担当・2019年千葉みなと担当 全日本チンドンコンクール3年連続日本一 縄文...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉市中央区 日暮らしサンドウィッチ

カフェ 千葉中央駅
2025/9/24    351

成田 弓田食堂

ランチ 成田
2025/9/17    823

段ボールカホンWS

イベント
2025/9/1    172

実籾 伊太そば イタリアンラーメン

ラーメン 習志野
2025/9/7    334

同じカテゴリーのまとめ記事

近所の迷惑

生活・暮らし 千葉市
2021/9/22    2601

千葉市制100周年「特別史跡加曽利貝塚」発掘調査現場や出土品をお豆腐で表現してみた!

生活・暮らし 千葉市
2021/5/3    4835

LINEで「ちばレポ」【2022年5月号】

生活・暮らし 千葉市
2022/5/6    2209

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2020/8/265 年前  -  №7798   2479
219202008261445290.jpg
2020年8月26日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆水太り解消ごはん◆ #焼きとうもろこしごはん #もや...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/3/34 年前  -  №8538   2313
219202103031102000.jpg
2021年3月3日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆イキイキごはん◆ #雑穀米 #ねぎたまスープ #えび...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/5/226 年前  -  №4914   2406
219201905221111440.jpg
2019年5月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆安心ごはん◆ #ほうれん草とベーコンの春巻キッシュ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/9/186 年前  -  №5770   2498
219201909181113120.jpg
2019年9月18日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆回復ごはん◆ #白ごはん #キャベツおみそ汁 #ほっ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/8/265 年前  -  №7799   2424
219202008261445291.jpg
2020年8月26日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆水太り解消ごはん◆ #焼きとうもろこしごはん #もや...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/6/56 年前  -  №4949   1969
219201906051020050.jpg
2019年6月5日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冷やし中華はじめました◆ #冷やし中華 ・ 暑い日...
生活・暮らし 千葉市