千葉彩景 千葉市で見られる「鶺鴒(セキレイ)」【稲毛新聞2025年9月号】

  137
  2025/9/4
ポスト シェア シェア 送る

17202508291252150.png
 9月の二十四節気は「白露」と「秋分」、白露は朝露の美しさのことで、百人一首にも詠われています。また白露の次候の頃は鶺鴒鳴(せきれいなく)ともいわれています。
 
 千葉市で見られる鶺鴒という野鳥はハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイの3種が一般的で、特にセグロセキレイ(背黒鶺鴒)は日本固有種であり(一部朝鮮半島等で確認も)年間を通じて見られる留鳥です。

 日本書紀のイザナキ・イザナミの「国産み神話」にも鶺鴒が登場し、古くから夫婦和合の象徴でコイオシエドリ(恋教鳥)とも呼ばれています。婚礼や結婚披露宴の調度品として鶺鴒台が使用されるのは、夫婦和合と繁栄は鶺鴒の導きによるものと信じられてきたからです。鶺鴒のおかげで日本列島が産み落とされ成立し、そこに住む人々が繁栄したのですね。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影。写真はセグロセキレイ)
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い【稲毛新聞2025年9月号4面】


2025/9/4    166

千葉市も宿泊税導入へ【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    300

相馬御厨の三重の権利構造【稲毛新聞2025年9月号】


2025/8/29    127

地域の空きスペースがアートに変身【稲毛新聞2025年9月号】


2025/9/4    162

他のまとめ記事

プロ野球 千葉ロッテVS.中日ドラゴンズ

千葉市
2024/5/29    428

WEリーグ ジェフユナイテッド市原千葉レディース VS三菱重工浦和レッズレディース

千葉市
2024/2/24    426

つっがフェスタ2023

千葉市
2023/10/27    975

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/52 年前  -  №14032   1394
フロンティア外語学院海浜幕張校×もこぴっと体験会 コラボ決定!!!
ちばとぴ!タウン
ちばとぴ!タウン
2018/12/216 年前  -  №3937   2907
269201812211218040.png
「千葉県 40歳のW成人式 2019」の特設ページができました♪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5401   2104
343201908061839423.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん
千葉ポート饅頭本舗
2023/11/301 年前  -  №14992   926
52202311301732280.jpg
のぼり
Keiの部屋
Kei
2023/5/132 年前  -  №13698   1079
餡子好きですか?
DANCE EVENT ILY-千葉みなとさんばしひろば-9月25日(日曜日)
DANCE ILY
2022/8/143 年前  -  №11688   2788
675202208142344420.jpg
ASUNAcrew