相馬御厨の三重の権利構造【稲毛新聞2025年9月号】

  202
  2025/8/29
ポスト シェア シェア 送る


千葉一族盛衰記 第二十八話  作/けやき家こもん

1720250904120054.png
 前回ご紹介した図をもとに、ここまでの相馬御厨の変遷と、1146年の段階での権利関係について紐解いてみましょう。

相馬御厨の権利の行方

 源義朝が相馬御厨を内宮に寄進したのが1145年。同年、常胤は相馬御厨について、父の代にため込んだ未納分を一気に内宮に寄進しています。またその翌年、常胤はその寄進の結果相馬の郡司に任命されてもいます。となると、この段階では、相馬御厨は義朝と常胤の双方に権利があるようにみえます。

 さらにいえば、それからさかのぼること約10年の1136年、藤原親通は常胤の父である常重を捕縛し、相馬御厨を横領しています。その意味では、1146年当時の相馬御厨は、藤原親通、源義朝、千葉常胤の「三重の権利構造」が錯綜する典型的な荘園紛争地帯といえます。 そこでもう一度この時代に起きた出来事を概観し、状況を分析します。
 

相馬御厨の権利構造

●藤原親通(国司)による横領(1136年)
 保延2年、官物未納を理由に千葉常重を捕縛し、相馬郷・立花郷を「新券」によって私領化しました。親通の行為は、この時代の国司の強い権力を利用した、半ば強権的な領地収奪でした。

●源義朝による寄進(1145年)
 康治2年、常重から「圧状」を責め取って、相馬御厨を伊勢神宮に寄進しました。ただしこの「圧状」は違法性が高く、伊勢神宮側もその効力を疑問視していたようです。また、この時の義朝の寄進は、調停的性格を持つという説もありますが、実質的には領地奪取の一環と考えるのが妥当ではないでしょうか。

●千葉常胤による寄進と郡司復帰(1145年~1146年)
 義朝の寄進と同年、常胤は未納官物を一括納入し、翌年には郡司職を回復しています。さらに、父常重の「契状」に基づき、伊勢神宮に正式な寄進を行い、加地子・下司職の相伝を認められてもいます。

三者の権利が交錯する「重層的領有」を分析

この時期の相馬御厨は、以下のような特徴を持つと考えられます。

●形式的寄進vs実質的支配
 義朝の寄進は形式的には成立しているが、実質的な徴税や支配は常胤が担っていた可能性が高い。

●国司の権限の限界
 藤原親通の横領は国司権限の濫用であり、中央貴族の権威を背景にしたものだが、
地元豪族の反撃によって実効性を失いつつある。

●在地領主の台頭
 常胤は合法的手段(官物納入・寄進)によって領地を回復し、
在地支配の正統性を確立していく。

 このように、相馬御厨は、中央と地方、形式と実効、法と武力が交錯する場となっていたのです。
【著者プロフィール】
歴史噺家 けやき家こもん
 
 昭和46年佐倉市生まれ。郷土史や伝説をわかりやすく、楽しく伝える目的で、落語調で歴史を語る「歴史噺家」として活動。著書に「佐倉市域の歴史と伝説」がある。

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    437

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    381

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    318

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    215

他のまとめ記事

CAFÉ SYMBIOSE/カフェ さんびお

カフェ タウンライナー
2024/11/14    1353

講座のお知らせ「初夏の草花寄せ植え教室」@千葉市都市緑化植物園<6/4(土曜)>

千葉市
2022/4/24    1597

千葉みなとペントハウス

レストラン・居酒屋 千葉みなと駅
2024/10/19    1369

同じカテゴリーのコネタ

🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/46 年前  -  №5394   2086
363201908042238270.jpg
やっぱりカラオケ!
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/313 年前  -  №12321   826
22202210311018300.jpg
11月10日(木)『【Web開催】マルシェ、イベントで作品を販売予定の方向け「ハンドメイド作家のイベント...
\メソ/
2025/4/3  -  №17590   516
2001202504030748240.jpg
スパロボに出るチバミナコちゃん
ちば文化センター
ちば文化センター
2022/9/13 年前  -  №11818   2097
23202209010858110.jpg
【次号の埋立地雑誌、個人協賛募集のお願い】
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/242 年前  -  №13565   797
682202304241538201.jpg
イベント「EQを育む子育てひろば遊びの世界」 参加者募集中!
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5401   2173
343201908061839423.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん