「ZOZOマリンスタジアム」のスタジアムグルメを紹介【2024年4月号】

  4659
  2024/4/2
ポスト シェア シェア 送る
以下は 1 年前に書かれた内容です


エモいぃ~ちばみなと通信 情報/千葉市観光協会

17202404021232550.jpg
今回は千葉ロッテマリーンズの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」のスタジアムグルメを紹介。

今季も開幕したプロ野球。昨シーズン悔しい思いをした我らがマリーンズには是非とも頑張ってもらいたいものだ。さて、「スタグル」という言葉をご存知であろうか。「スタジアムグルメ」の略でいわゆる球場で楽しめる食事のことだ。全国各地の野球ファンは、応援している球団の観戦で各地へ訪れる際の楽しみの一つとして、その球場ならではのスタグルを満喫しているそうだ。ZOZOマリンスタジアムは、通称「もつ煮球場」と野球ファンからは親しみを込めて呼ばれている。お酒を嗜む人には定番のつまみであるもつ煮込みを販売している店舗が球場内に多く、いずれも居酒屋にも引けを取らないレベルのものばかりだ。

中でも今回紹介するのがレジに並ぶ長蛇の列が名物でもある「千葉つくたべキッチン」(内野バックネット裏・フロア2)だ。千葉産の食材を使用したメニューを看板商品に連ねる同店は度々メディアでも取り上げられている。同店の年間販売数量断トツ1位の「千葉もつ煮」(700円税込)は、千葉産の上質のモツをメインにたっぷりの野菜、千葉産の落花生に加え、これも千葉産のゆで卵が丸ごと1つ入っている具沢山な一品。また選手とのコラボメニュー、月替わりチャーハンなど、新しいメニューも導入し客を飽きさせないよう店の活性化も図る。「地元の皆さんにも野球観戦とあわせて千産千消のスタグルを味わってほしい」と店長。スタグルのもつ煮とビールを片手に地元球団の応援を楽しんでみてはいかがだろうか。

◇千葉市観光協会公式HP「千葉市観光ガイド」で紹介
https://www.chibacity-ta.or.jp/
以上は 1 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    332

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    303

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    239

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    173

他のまとめ記事

2月限定ディナーのお知らせ

ホテル・結婚式場 さんばしひろば
2024/1/9    511

千葉市美術館 企画展

千葉市
2025/5/19    130

停電のお知らせ

ポートタワー
2024/4/10    393

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/8/222 年前  -  №14356   1009
EQわなげ大盛況♪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/266 年前  -  №5308   1903
343201907261635575.jpg
マクハリには青い空、白い雲が似合う。
祝い事ならお任せください😆♥️
くくっと
2020/10/125 年前  -  №8173   1475
45620201012124835.jpg
くくっとから皆様に元気を😆❤️Vo.2
DANCE EVENT ILY-千葉みなとさんばしひろば-9月25日(日曜日)
DANCE ILY
2022/8/143 年前  -  №11689   1901
675202208142345250.jpg
でこぼこ
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/1/272 年前  -  №12915   1287
親子さあくる もこぴっと第2回開催!
森のフルート教室おまり
森のフルート教室おまり
2024/11/6  -  №16941   555
198220241106141453.jpg
工事が進んで…!!🪟✨