千葉市初のユースセンター今月オープン【2024年9月号】

  1467
  2024/9/4
ポスト シェア シェア 送る


若者が「やりたいこと」をかなえる場所に

17202409041042170.jpg
2023年にこども家庭庁が発足し、こどもの福祉や教育、子育て支援に関する政策が今まで以上に注目されている。しかし、政策のほとんどが小学生以下の児童もしくは、子育て世代が対象となっており、10代・20代の若者を対象としたサービスや支援はまだ充実しているとはいえない。

社会的にはそのような状況が続くなか、中高生から大学生を対象とした施設「ちばユースセンターPRISM(プリズム)」が、千葉大学の正門近く(弥生町)に今月オープンする。ユースセンターの設立は千葉市初となる。

今年3月、千葉大学の学生が中心となり、高校生を加えた設立プロジェクトが発足。この施設を若者の居場所、「やりたいこと」をかなえる場所にするために活動をスタートした。

「自分たちが過ごしたい場所づくり」としてワークショップを行い、シンボルとなるロゴマークはメンバーが考案し㈱ZOZOのデザイナーの協力を得て決定した。内装は㈱拓匠開発の建築士が一緒にデザインを考え、初期費用や家賃はトヨタ勝又グループ中核会社の勝又自動車㈱からの寄付、広報用のSNSは古谷乳業㈱の社員のプロボノ活動など、市内の企業が社会貢献活動として運営に協力している。

運営を行うのは一般社団法人Spice(スパイス)の代表理事である郡司日奈乃さん。教育学を専門に研究する現役の千葉大学大学院生だ。今回の「ちばユースセンターPRISM」の設立は、自身の子ども会の活動に参加した経験がきっかけになったと話した。当時、郡司さんはジュニアリーダーの資格を取得。子ども会の活動を通じて、自分の意見が尊重されたり、大人と議論できる場があることに面白さを感じたという。「PRISMとは太陽光が屈折して虹色に分光する多面体のこと。若者が自分なりの色を自覚して、社会に飛び出していく場所になってほしい。またこれを一つのモデルとしてこども家庭庁に提言を行い、いずれは自治体ごとに1つのユースセンターが設置されるようにしたい」と語った。「ちばユースセンターPRISM」に関する情報は、フェイスブック、インスタグラムで公開している。オープン予定は9月21日(土)。

【所在地】千葉市稲毛区弥生町4~3 Grand Palace西千葉207号室
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

独立プロ野球と高校生の異色コラボ【稲毛新聞号外】


2025/8/29    102

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    218

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    183

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    226

他のまとめ記事

千葉城お膝元!いのはな亭でひと休み

カフェ 千葉市
2021/9/16    4491

8月25日(日)の運航状況

さんばしひろば
2024/8/25    353

みどりの学校プログラム

ポートタワー
2023/7/17    603

同じカテゴリーのコネタ

千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12326   1454
22202210311019150.jpg
11月22日(火)『「いつかできる」は数字にしよう!数字が大好きになる「エクセルを使った計数計画入門」』
千葉モードビジネス専門学校 高等課程
千葉モード
2024/7/181 年前  -  №16253   768
1871202407181028420.png
夏のオープンスクール
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/113 年前  -  №10656   2004
479202202110941570.jpg
商品紹介 MOO #006
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/9/305 年前  -  №5890   2216
325201909301247330.jpg
千葉駅構内 common cafe
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/7/212 年前  -  №14178   962
子どもに伝わる叱り方って?
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/82 年前  -  №13869   1348
EQを学ぶ親子さあくるもこぴっと