浮かぶ港湾ジオラマ「千葉みなと鎮守府」の夜景

  1561
  2021/9/5
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

さて、日も暮れたのでいよいよ夜間撮影の部でございます。

この港湾ジオラマ「千葉みなと鎮守府」は、建物内にLED電球を仕込んであるので、夜になるとピカピカ光らせることが出来るんでありますな。

まぁ、ラジコン船のイベントは昼間に行われることがほとんどなので、全くもって自己満足の無駄な機能なのであります。エッヘン!

で、おいらの作る船も、巡洋艦くらいのサイズから電飾機能を付与してあるので、この機会に点灯!ほとんど使うことのない機能ですが、ここぞとばかりに活躍してもらいましょう(^^♪

そうそう、オジサンこんな画像を撮りたかったんだよ♪
IMG_1789.jpg

仏軽巡「ラ・ガリソニエール」と蘭軽巡「デ・ロイテル」の中央部付近です。「デ・ロイテル」は、格納庫のシャッターを開放状態にしてあるので、滅茶苦茶照明が明るくなります。船の後方にある大型建屋も、内部が少しだけ見えてイイ感じであります。

無駄機能万歳!

IMG_1816.jpg

めっちゃお洒落なプール×訳わからん軍港ジオラマという、最高にシュールなシチュエーションが千葉みなとに誕生したのであります。
IMG_1773.jpg

「千葉みなと鎮守府」を母港とする「こじま」。倉庫内から漏れる明かりに照らされています。
IMG_1774.jpg

実物の「こじま」が海上保安庁を引退して千葉に来るまでの間、母港の呉ではこんな感じで待機していたのでしょうか?
IMG_1771.jpg

右下の「千葉高架水槽」の頂部は、色を変えながら点滅するLEDを仕込んであります。ミラーボールみたいで楽しいw
IMG_1769.jpg

画面奥の商港ゾーンは、倉庫の照明があるので明るいのですが、手前の軍港ゾーンは船に電飾が無いと暗くなっちゃいますね(´・ω・`)なんか照明作るか。
IMG_1768.jpg

「矢矧」は照明のパワーが弱いので、この桟橋だけ少し暗くなっちゃいました。
IMG_1781.jpg

小型の船はRC装置を組み込むだけで精一杯なので、照明装置は積んでいません。いつか、自分の技術力を上げて、小型の船にも電飾を仕込めればと思います。ま、作るのめんどくさいから多分やらんけどw
IMG_1785.jpg

昭和の時代に千葉市の埋立地で育った人なら、一度は訪れたことがあるであろう海洋公民館「こじま」。今はその姿を見ることもできませんが、せめて模型を使って色んな状況を再現してみようと思います。
IMG_1786.jpg

一番新しい作品である「ラ・ガリソニエール」は、照明用に独立した電源を持っているので、めっちゃ明るいです。
IMG_1789.jpg

第二次大戦中の軽巡3隻がそろい踏み。フランス、オランダ、日本の巡洋艦が一緒の港に揃うことはほとんど無かったと思われます(あったとすれば上海あたりか?)が、模型なら敵味方関係なく仲良く艦隊行動だってできちゃいます。
IMG_1793.jpg

今年の春先まで千葉港の入口に存在していた「千葉港信号所」。今は解体撤去されてしまいましたが、これからは「千葉みなと鎮守府」の守り人として頑張ってもらいましょう。
IMG_1798.jpg

「デ・ロイテル」の塔型艦橋は、オランダの風車みたいでカッコいいっすね。
IMG_1801.jpg

キラキラと光って綺麗なのであります。もうしばらく電飾を点灯する機会はないでしょうから、この姿を目に焼き付けるであります!
IMG_1802.jpg

実物も停泊しているときはこんな感じだったんでしょうかね?かっこいいなぁ。
IMG_1803.jpg

「千葉みなと鎮守府」の全景。今後、仕事に余裕が出来たら第二期工事をスタートさせます。
IMG_1810.jpg

今回は、撮影場所を提供してくださった「K’S NETWORK PENT HOUSE」様のお陰様で、キラキラと輝く美しい港の夜景を撮影することが出来たのですが、撮影中の状況はというと…。

こんなん感じに間抜けなスタイルでした。


いいですね~♪いいですね~♪

IMG_1820.jpg

全裸監督かいっっ!爆

以上は 4 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

1/200ラジコン艦船走航会のお知らせ


2025/10/13    230

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    387

2025.05.24稲毛海浜公園走航会


2025/5/24    365

24日(土)の走航会中止のお知らせ


2025/5/23    218

他のまとめ記事

4月16日(水)の運航状況

さんばしひろば
2025/4/16    211

恐竜王国休園のお知らせ

ポートタワー
2024/8/15    285

京葉線ダイヤ改正の狙いともうひとつの声【2024年3月号】

2024/2/27    2282

同じカテゴリーのコネタ

千葉ポート饅頭本舗
2023/11/21 年前  -  №14974   634
52202311291756390.png
イメージ画像
ウエルネス Suzukiの部屋
マサ
2019/3/176 年前  -  №4293   1758
285201903171420420.jpg
3月17日(日)天気が良かったので職場に向かう前に少し漕ぐ。風もあまり無く漕ぎやすい。
爆走357
マルヤマ
2021/8/14 年前  -  №9359   3630
539202108011936280.jpg
稲毛海岸のカーチスが無くなって
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
2018/4/297 年前  -  №3179   2160
138201804291156290.png
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/66 年前  -  №5398   2764
343201908061839420.jpg
令和の時代も勤勉な金次郎さん
🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/36 年前  -  №5371   2678
363201908031125500.jpg
夏休み!!